LSD

[2025/03/23] 1週前とは大違い、、、

初夏を思わせる晴天。少し脚を伸ばし、LSDしつつ高校野球観戦。1週間前とは大違いの天候。20度近い差。これはこれで、苦しい記録しか出なかっただろうが(笑)LSDしてみてわかったのは、やはり着地に対する筋力が足りないかななので、このところ30...
自転車

[2025/03/20] 有意義な休日。

さいたまマラソン、当日は夜に頭が痛くなったり、ダメージはそれなりにあったが、さいわい元気。明けて4日。息子の野球部の試合が市内の中学校であり、ちょうどいいので自転車で体を動かす。日曜を考えれば、うらめしくもなる晴天。帰り道では鯛出汁ラーメン...
フルマラソン

[2025/03/16] 冷たい雨!強風!さいたまマラソン!

折からの悪天候の予報。直前までDNSを検討したレース。極寒。雨。強い北風。15年近くレースに出走してきた中で最悪の天候。修行のような形になったさいたまマラソンで体験したものは。そんな中でサブフォー復帰は達成できたのか。サブフォー復帰ならず。...
フルマラソン

さいたまマラソン、レース展望。

明日はさいたまマラソン。毎年、この時期は板橋Cityマラソンに出走しているのだが、今年は同日開催のこちらを選んだ。電車的には少し遠いのだが、会場がさいたまスーパーアリーナで、Door-to-doorではほぼ同じくらいの所要時間。ならば、、、...
ジョグ

[2025/03/14] 最後のジョグ。

さいたまマラソン2日前。前日は走らない予定なので、最後のジョグ。天気予報は悪くなる一方。今朝の寝起き考えると、当日の朝のモチベーションが心配。。。仕上がり上々なんだが。レース前とレース後は、屋内(さいたまスーパーアリーナ)で過ごせるのはまだ...
ペース走

[2025/03/13] 仕上がりは上々だが、、、

さいたまマラソン、3日前。前日の雨からの、気温上昇で、川沿いは霧。4キロのペース走で調整。仕上がりは上々だ。しかし、天気が怪しすぎる。DNSも検討する必要があるレベル。。。ハシリ詳細。日時3月13日(木)午前6時51分天気靄気温11.7度(...
ジョグ+ウインドスプリント

[2025/03/11] 5日前。

朝イチで左ふくらはぎも少し違和感。でも、1キロもゆっくり走れば、状態は良くなる。大きな問題はないかな。さいたまマラソン本番当日も軽くそのくらいはアップしておこうかな。しかし、当日の天気予報が。。。ハシリ詳細。日時3月11日(火)午前7時5分...
インターバル走

[2025/03/09] 1週間前。

さいたまマラソン(フル)1週間前。インターバル、キロ5分1キロ5本で調子を整える。少し疲れを感じるが、体はよく動いている。ふくらはぎは若干不安。概ね、調整はうまくいっている。ハシリ詳細。日時3月9日(日)午後2時32分天気晴気温12.6度(...
ペース走

[2025/03/06] オーバーペースにご用心。

キロ5分半のペース走。本番を意識してオーバーペースに注意。ついついスピードを落とすためにブレーキをかける感じで下げてしまう時があるが、そうではなくアクセルを踏まない感じで。いかに、体力を使わず、巡航速度で走るか。ハシリ詳細。日時3月6日(木...
ジョグ+ウインドスプリント

[2025/03/04] 再び冬。

春到来の週末から一転。再び、真冬。ふくらはぎは少し気になるが、体幹固定して気持ちよく走れた。ハシリ詳細。日時3月4日(火)午前6時46分天気曇気温4.7度(湿度73%)風北北東3.4m/sメニューJog + WSx3距離5.19km時間0:...
タイトルとURLをコピーしました