インターバル走 [2025/03/09] 1週間前。 さいたまマラソン(フル)1週間前。インターバル、キロ5分1キロ5本で調子を整える。少し疲れを感じるが、体はよく動いている。ふくらはぎは若干不安。概ね、調整はうまくいっている。ハシリ詳細。日時3月9日(日)午後2時32分天気晴気温12.6度(... 2025.03.10 インターバル走
インターバル走 [2025/02/26] 大事。 前日夜の食べ過ぎで胃もたれ。インターバル走5本の予定。脚は動いていたのだが、、、しだいに胃が気持ち悪くなって3本でリタイア。胃腸も大事。ハシリ詳細。日時2月26日(水)午前6時52分天気晴気温7.6度(湿度52%)風南南西9.1m/sメニュ... 2025.02.28 インターバル走
インターバル走 [2025/02/11] 中2日でロング。 祝日。迷ったけど、土曜の30キロから中2日で頑張って20キロ超のロング。1/19と同じメニュー。長めの距離のインターバル走。キロ5:15で4キロ走って1キロレストを4セット。前回は4本目で撃沈してしまったが、今回はしっかり走れた。調子は良い... 2025.02.11 インターバル走
インターバル走 [2025/02/02] 激走に刺激され。 若干、飲み疲れ気味だけど、別大マラソンの若の神(改め山の神四代目?)こと若林選手の激走に刺激されて出動。キロ5分ペースで9分を3分レスト入れて4本。北風強くなかなかきつかった。ハシリ詳細。日時2月2日(日)午後3時11分天気曇気温6.4度(... 2025.02.03 インターバル走
インターバル走 [2025/01/21] 湘南藤沢マラソンのペースはいかに再び。 20キロ走った日曜日から中1日でインターバル走。キロ5:15。気持ちよく走れた。設定ペースよりオーバーペースになってしまったが、、、このペースで21キロを走れるのかどうか。まあ、ハーフくらいだったら、多少ツッコんで走るのもアリか。ハシリ詳細... 2025.01.21 インターバル走
インターバル走 [2025/01/19] 湘南藤沢市民マラソンに向けて。 長めの距離のインターバル走。キロ5:15で4キロ走って1キロレストを4セット。1週間後の湘南藤沢市民マラソンのペース設定のためのトライアルを兼ねて。1本目は、脚もよく動いてちょっとオーバーペース気味な5:01/km。これは全然いけるなと思っ... 2025.01.20 インターバル走
インターバル走 [2025/01/15] 候補筆頭に昇格。 久々のズームフライ5でインターバル走。あれだけ違和感感じることの多かったこのシューズ。(あの時とかこの時とか)走り方をつかんだ感のある今、違和感まったくなし。むしろ爽快だった。結局、道具の問題でなくて自分次第か。。俄然、10日後に迫った湘南... 2025.01.15 インターバル走
インターバル走 [2024/11/24] 怪我の功名? 湘南国際マラソンまで7日。インターバル走。不調なアキレス腱への対応模索として、ピッチ走法を心がけ、脚を着地させると言うよりは後ろに受け流すようなイメージで走ってみる。アキレス腱の負担は緩和しているし、バランスも悪くない。脚筋力頼りになってし... 2024.11.25 インターバル走
インターバル走 [2024/11/14] インターバルのちインソール。 インターバル走。1キロ4:55を5本。なかなかキツかった。(全盛期はこれを1キロ4:15とかでやってたわけだが、、、)アキレス腱がやっぱりあやしい。自分の足って、たぶんハイアーチ。今日もクールダウンジョグをしながら、脚がぶれてるなーという感... 2024.11.14 インターバル走
インターバル走 [2024/08/29] 胃腸の調子。 ここのところ、朝起きるのつらい。盆休みの時期、風邪を引いて以来、戻り切っていない感じ。今日は、心拍数ベースで168近辺で6分走を3本。胃腸の調子がいまいち(消化不良な感じ)で後半はずっとえずいてた。後から考えたら、昨夜、餃子食いすぎだったな... 2024.08.29 インターバル走