PRP5

スピード練習

[2025/11/01] 思い出したかも。

ゆっくりと20キロ走る予定が、、、思わぬ収穫。ゆっくり走りながら、そのまま脚を使わず、体幹前に倒して走ったら、あれよあれよとキロ4分台ペースへ。ちょっと走り方を思い出したかも。ふくらはぎの不調があり、脚周りのことばかり気にしてたけど、体幹前...
ジョグ

[2025/10/31] まだまだ辛抱。

2キロくらいゆっくり走っているとふくらはぎの調子は良くなってくる。でもちょっと強度を上げようとすると違和感が。。まだまだ辛抱。つらい。ハシリ詳細。日時10月31日(金)午前6時28分天気曇気温14.8度(湿度63%)風北1.4m/sメニュー...
ジョグ

[2025/10/29] 再始動。

フルマラソンから3日。軽くジョグ。走り始めは脚に違和感あってこれはまだ早かったか?とも思ったが、走るほどに調子は戻り、最終的には脚は動いた。肌寒くなって、すっかり秋。ハシリ詳細。日時10月29日(水)午前6時38分天気曇気温14.1度(湿度...
スポンサーリンク
フルマラソン

[2025/10/26] ふたたび沈没、横浜マラソン。

目標は定めずも、コロナ禍以降のベストタイム、4時間26分を目安に走った横浜マラソン。雨予報だったレース。さて結果は。。。甘くない42.195キロ。序盤は順調だった。(ここのところ毎回言ってる)4時間26分をねらってさすがにオーバーペースもな...
ジョグ+ウインドスプリント

[2025/10/24] まだこわい。

今朝もジョグ。ふくらはぎが調子を取り戻しつつあるので、試しにウインドスプリントを入れてみた。ちょっと、まだこわいかな、、1キロくらい走った後、信号待ちなどで休憩を入れると、ふくらはぎの調子は良い。横浜マラソンまであと2日。天気はほぼほぼ雨に...
ジョグ

[2025/10/23] 無理せずのんびりと。

朝ジョグ。横浜マラソンまであと3日だし無理せずのんびりと。無理できないけど。。ふくらはぎの調子が、最初の1キロくらいは不安定。暖まってくると問題なし。横浜終わったらスピード練習も再開できるかなハシリ詳細。日時10月23日(木)午前6時43分...
30キロ走

[2025/10/20] 6日前の30キロ。

今日は休暇消化のお休みで30キロ。ふくらはぎは、最初の1キロくらい違和感あるだけで問題なし。序盤は調子もこのところにしては良く、キロ6分で30キロいけるんじゃないか?って思ったけど、、、20キロで終了。残りの10キロはボロボロな状態で。。辛...
ジョグ

[2025/10/17] すっかり。

ふくらはぎの状態はだいぶ良くなってきている。出だしなどは違和感感じるが、走っているときは概ね気にならない。ただ、まだ強度を上げて走れる感じではないかな。もう少し我慢。今朝は天気も良く、気候もいつの間にかすっかり秋。ハシリ詳細。日時10月17...
30キロ走

[2025/10/12] 30K。

30キロ。走れた。終盤は脚がへろへろだったが、フルマラソンに向けてようやくベースラインができたかなハシリ詳細。日時10月12日(日)午前8時45分天気曇気温19.9度(湿度73%)風北1.2m/sメニュー30K距離30.33km時間3:13...
ジョグ

[2025/10/10] まだまだ。

ジョグ10キロ。ふくらはぎはだいぶ楽になってきたけど、上り坂などで負担かかるとまだ張り感がある。まだまだ我慢。。ハシリ詳細。日時10月10日(金)午前6時14分天気曇気温19.7度(湿度57%)風北2.3m/sメニューJog距離10.22k...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました