スピード練習

ペース走

[2025/03/13] 仕上がりは上々だが、、、

さいたまマラソン、3日前。前日の雨からの、気温上昇で、川沿いは霧。4キロのペース走で調整。仕上がりは上々だ。しかし、天気が怪しすぎる。DNSも検討する必要があるレベル。。。ハシリ詳細。日時3月13日(木)午前6時51分天気靄気温11.7度(...
インターバル走

[2025/03/09] 1週間前。

さいたまマラソン(フル)1週間前。インターバル、キロ5分1キロ5本で調子を整える。少し疲れを感じるが、体はよく動いている。ふくらはぎは若干不安。概ね、調整はうまくいっている。ハシリ詳細。日時3月9日(日)午後2時32分天気晴気温12.6度(...
ペース走

[2025/03/06] オーバーペースにご用心。

キロ5分半のペース走。本番を意識してオーバーペースに注意。ついついスピードを落とすためにブレーキをかける感じで下げてしまう時があるが、そうではなくアクセルを踏まない感じで。いかに、体力を使わず、巡航速度で走るか。ハシリ詳細。日時3月6日(木...
ペース走

[2025/03/01] あと2週間。

さいたまマラソンまであと2週間。少しずつ、トレーニング量を減らす。この週末からは、30キロは走らず、20キロペース走。キロ5分半で。気温高めで最後は少し干からびた。ハシリ詳細。日時3月1日(土)午前9時39分天気晴気温14.5度(湿度62%...
インターバル走

[2025/02/26] 大事。

前日夜の食べ過ぎで胃もたれ。インターバル走5本の予定。脚は動いていたのだが、、、しだいに胃が気持ち悪くなって3本でリタイア。胃腸も大事。ハシリ詳細。日時2月26日(水)午前6時52分天気晴気温7.6度(湿度52%)風南南西9.1m/sメニュ...
ビルドアップ走

[2025/02/19] スピードを出さない我慢。

ビルドアップ走8キロ。キロ5:30から入って最後はキロ5:00まで上げる。最終的に走り切れて気持ちよかったが、前半は想定ペースよりちょっと突っ込みすぎた。フル走る上では、スピード抑えて走れるようにしておくのも大事。体力使わずこのあたりのペー...
インターバル走

[2025/02/11] 中2日でロング。

祝日。迷ったけど、土曜の30キロから中2日で頑張って20キロ超のロング。1/19と同じメニュー。長めの距離のインターバル走。キロ5:15で4キロ走って1キロレストを4セット。前回は4本目で撃沈してしまったが、今回はしっかり走れた。調子は良い...
30キロ走

[2025/02/08] 冬の午後のロング。

土曜昼過ぎから30キロ。日なたは時折暑さを感じるくらい。でも、日陰は寒い。さらに夕方にかけ、寒さ加速。この時期のロング、午後はなかなかつらい。最初、寒くてもだんだん暖かくなってくる午前の方がいいなさて、ビルドアップでキロ6分からキロ5分半ま...
ビルドアップ走

[2025/02/05] サムイ。

冷えた朝だった。今年一番かな?少なくとも、今年、朝ランした中では一番。ビルドアップ走5キロ。キロ5:30から入り最後はキロ5:00。体幹しっかり保って走ることを意識しつつも、寒すぎて体の動きが悪い。それでもメニューはこなした。ハシリ詳細。日...
インターバル走

[2025/02/02] 激走に刺激され。

若干、飲み疲れ気味だけど、別大マラソンの若の神(改め山の神四代目?)こと若林選手の激走に刺激されて出動。キロ5分ペースで9分を3分レスト入れて4本。北風強くなかなかきつかった。ハシリ詳細。日時2月2日(日)午後3時11分天気曇気温6.4度(...
タイトルとURLをコピーしました