大人の遠足

LSD

[2024/05/02] 横須賀水道みちを走る(完結編)。

横須賀水道みちを走る旅。第3弾にして完結編。実に4年ぶりのつづき。今回は鎌倉長谷から。ここまでは、レンタル自転車で。すでに約1時間の道程。コンビニでチョコパン買ってエネルギー補給して早速出発。前編、中編は割とわかりやすいまっすぐに貫く道が多...
LSD

[2020/07/11] 横須賀水道みちを走る(中編)。

横須賀水道みちを走る旅、第2弾。昨年年末のつづき。この日は、藤沢市桐原から鎌倉長谷へ。ざっくり15キロくらい。自宅近くのセブンイレブン円行店から出発。善行長後線に出るまでは、横須賀水道の気配を感じながらも、道なき道を進む感じで細々と遠回りを...
LSD

[2019/12/21] 横須賀水道みちを走る(前編)。

年末恒例(?)の大人の遠足シリーズ。今年は、横須賀水道みちをたどってみた。走ったのは、図中の半原系統と表示されているものの一部。横須賀水道はWikipediaによれば、「日露戦争後の軍備増強の結果、供給が間に合わなく」なり、「海軍当局が、愛...
30キロ走

[2018/12/30] 相鉄東急直通線(新横浜線)めぐり。

年末恒例(?)、大人の遠足。今年は、2022年度後期に開業予定の相鉄東急直通線(新横浜線)をたどる旅。日吉→新横浜→羽沢→西谷→湘南台へとLSD。相鉄東急直通線の東急への合流地点となる日吉を起点として、直通線の駅が設置される新綱島駅、新横浜...
30キロ走

[2015/12/28] 大人の一人遠足・久里浜→八景島。

家族に一日お暇をいただき、大人の一人遠足。久里浜~八景島、約30キロをLSD。神奈川の海岸は変化に富んでいてホント魅力的。今日も天気に恵まれ、絶景を満喫。行きも帰りも電車で1時間強の移動。そこまでした理由は、5年越しで、国府津の海岸から走り...
LSD

[2015/06/07] 旅先でLSD。

今日は用事で甲府へ。せっかくなので、早乗りして、LSD。笛吹川と釜無川を走る。気温は高めだったけど、吹き抜ける風が気持ちよくそれほど暑さを感じなかった。しかし、これだけのサイクリングロードがあったら、藤沢とかならランナーや自転車乗りでごった...
タイトルとURLをコピーしました