フルマラソン [2025/03/16] 冷たい雨!強風!さいたまマラソン! 折からの悪天候の予報。直前までDNSを検討したレース。極寒。雨。強い北風。15年近くレースに出走してきた中で最悪の天候。修行のような形になったさいたまマラソンで体験したものは。そんな中でサブフォー復帰は達成できたのか。サブフォー復帰ならず。... 2025.03.17 フルマラソンレース
ペース走 [2025/03/13] 仕上がりは上々だが、、、 さいたまマラソン、3日前。前日の雨からの、気温上昇で、川沿いは霧。4キロのペース走で調整。仕上がりは上々だ。しかし、天気が怪しすぎる。DNSも検討する必要があるレベル。。。ハシリ詳細。日時3月13日(木)午前6時51分天気靄気温11.7度(... 2025.03.13 ペース走
インターバル走 [2025/03/09] 1週間前。 さいたまマラソン(フル)1週間前。インターバル、キロ5分1キロ5本で調子を整える。少し疲れを感じるが、体はよく動いている。ふくらはぎは若干不安。概ね、調整はうまくいっている。ハシリ詳細。日時3月9日(日)午後2時32分天気晴気温12.6度(... 2025.03.10 インターバル走
ペース走 [2025/03/06] オーバーペースにご用心。 キロ5分半のペース走。本番を意識してオーバーペースに注意。ついついスピードを落とすためにブレーキをかける感じで下げてしまう時があるが、そうではなくアクセルを踏まない感じで。いかに、体力を使わず、巡航速度で走るか。ハシリ詳細。日時3月6日(木... 2025.03.08 ペース走
30キロ走 [2025/02/23] ガス欠? さいたまマラソンまで3週間。最後の30キロ。サブフォーペースでペース走。今回は、スピードの上げすぎに気を付けて。ジョグくらいなイメージで。いい感じで走れていたが、27キロ過ぎくらいでフラフラに。ペースも大ブレーキ。道端の自販機でリアルゴール... 2025.02.25 30キロ走
ハーフマラソン [2025/01/26] 目標クリア。湘南藤沢市民マラソン。 湘南藤沢市民マラソン(ハーフ)。キロ5:15(=1時間51分弱)を目安にして、1時間50分を目標にして走った。結果は目標クリア。さらに5分短縮の1時間44分50秒。1時間45分切りもできた。周りに引っ張られて、最初、ペース突っ込み気味で入っ... 2025.01.27 ハーフマラソンレース湘南藤沢市民マラソン
ジョグ+ウインドスプリント [2025/01/25] 湘南藤沢市民マラソンへ最後の仕上げ。 湘南藤沢市民マラソン(ハーフ)へ向け、最後の仕上げ。ゆっくりジョグしていても、疾走したい衝動にかられる。調子の良い証拠。これだけレースが楽しみな前日は久しぶりだな。明日は、キロ5:15(=1時間51分弱)をベースにいけるところまでいってみよ... 2025.01.25 ジョグ+ウインドスプリント
インターバル走 [2025/01/19] 湘南藤沢市民マラソンに向けて。 長めの距離のインターバル走。キロ5:15で4キロ走って1キロレストを4セット。1週間後の湘南藤沢市民マラソンのペース設定のためのトライアルを兼ねて。1本目は、脚もよく動いてちょっとオーバーペース気味な5:01/km。これは全然いけるなと思っ... 2025.01.20 インターバル走
インターバル走 [2025/01/15] 候補筆頭に昇格。 久々のズームフライ5でインターバル走。あれだけ違和感感じることの多かったこのシューズ。(あの時とかこの時とか)走り方をつかんだ感のある今、違和感まったくなし。むしろ爽快だった。結局、道具の問題でなくて自分次第か。。俄然、10日後に迫った湘南... 2025.01.15 インターバル走
フルマラソン [2024/10/27] 横浜マラソンで遭遇した「壁」。 サブフォー復帰を目指した横浜マラソン。20度を超える高めの気温の中、結果はどうだったか。高くそびえ立った「30キロの壁」序盤は順調だった。高めの気温さえ、うまく乗り切れれば、サブフォーはいける。そう思ったが、、、計測ポイントスプリットラップ... 2024.10.29 フルマラソンレース