ZF5

インターバル走

[2025/01/15] 候補筆頭に昇格。

久々のズームフライ5でインターバル走。あれだけ違和感感じることの多かったこのシューズ。(あの時とかこの時とか)走り方をつかんだ感のある今、違和感まったくなし。むしろ爽快だった。結局、道具の問題でなくて自分次第か。。俄然、10日後に迫った湘南...
フルマラソン

[2024/10/27] 横浜マラソンで遭遇した「壁」。

サブフォー復帰を目指した横浜マラソン。20度を超える高めの気温の中、結果はどうだったか。高くそびえ立った「30キロの壁」序盤は順調だった。高めの気温さえ、うまく乗り切れれば、サブフォーはいける。そう思ったが、、、計測ポイントスプリットラップ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2024/10/25] 横浜マラソン2日前。最後のラン。

横浜マラソン2日前。最後のランの予定。ジョグで軽く体を動かして、ウインドスプリント3本入れて軽く刺激。明日はのんびり過ごして当日に備える。ハシリ詳細。日時10月25日(金)午前6時55分天気曇時々小雨気温22.1度(湿度83%)風北北西2....
ペース走

[2024/10/23] 4日前。あとは。

横浜マラソン4日前。ペース走5キロ。体は動いている。あとは疲労を抜くだけかな。ハシリ詳細。日時10月23日(水)午前6時36分天気曇気温21.3度(湿度81%)風北北西0.6m/sメニューPace run 5K (5:30)距離8.68km...
ジョグ

[2024/10/20] 横浜直前、最後のお試し。

横浜マラソン1週間前。ペース走21キロ、サブフォーペースで。これでいろいろ現状を試す。横浜でサブフォー狙えるか。またズームフライ5を今度こそ実戦で使えるか。ズームフライ5。推進力はやはり感じる。春の板橋直前の試走で違和感生じたふくらはぎや、...
ジョグ

[2024/10/18] ズームフライ5で試走。

9日後の横浜マラソンに向けてズームフライ5で試走ジョグ。春の板橋を前に悪いイメージを残したままだったけど、思ったより悪くない。週末、ハーフの距離でもう一度お試しする予定。ふくらはぎをまたやってしまわないように、ミッドフット着地を心がけて。。...
ジョグ

[2024/04/30] 慣らし運転再び。

GW10連休4日目。江の島へ。板橋寸前でふくらはぎをやってしまった因縁のズームフライ5。脚の状態もすっかり戻っているので、本当の意味での慣らし運転。ゆっくりとジョグで2時間。多少まだしっくり来ない部分もあるが、今回はなんの問題もなく。ふくら...
ジョグ

[2024/03/16] 3か5か。

翌日の板橋へズームフライ5の最終試験。結果。。。今回は見送り。ジョグ1キロ弱で左ふくらはぎがピキッと来た。。ドロップが大きく、ふくらはぎに負担が大きいのかも。とりいそぎ、今の実力では対応できない。。。ズームフライ3でも軽くジョグ。うん、履き...
シューズ

[2024/03/14] ズームフライ5の慣らし運転。

ズームフライ5の慣らし運転。ズームフライ3とスペックそれほど変わらないと思っていたのだが、、、ファーストインプレッションとしては、ちょっと慣れるのに時間かかるかもといった感じ。オフセット(前足部と後足部の厚さの差)が感じられ、推進力を感じら...
シューズ

ナイキ ズームフライ5購入!

板橋Cityマラソンを4日前に控え、ズームフライ5をゲット!あと2回ほどジョグで慣らして当日つかうかどうか、、、(多分、使うんだろうな(笑))今回の板橋は実質的な準備期間わずか1ヶ月ちょっと。勝負レースでもなんでもないので、年季は入ってきて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました