30キロ走 [2025/02/23] ガス欠? さいたまマラソンまで3週間。最後の30キロ。サブフォーペースでペース走。今回は、スピードの上げすぎに気を付けて。ジョグくらいなイメージで。いい感じで走れていたが、27キロ過ぎくらいでフラフラに。ペースも大ブレーキ。道端の自販機でリアルゴール... 2025.02.25 30キロ走
30キロ走 [2025/02/16] 失速。 さいたまマラソンまでちょうど4週間前。目標のサブフォーペースで30キロ。のはずが。。8キロほどで失速。。。気温急上昇。前日少し飲み過ぎ。前週土曜30キロ、火曜日20キロと若干走り過ぎ。言い訳はそんなところか。心折れそうになったけど、せっかく... 2025.02.18 30キロ走
30キロ走 [2025/02/08] 冬の午後のロング。 土曜昼過ぎから30キロ。日なたは時折暑さを感じるくらい。でも、日陰は寒い。さらに夕方にかけ、寒さ加速。この時期のロング、午後はなかなかつらい。最初、寒くてもだんだん暖かくなってくる午前の方がいいなさて、ビルドアップでキロ6分からキロ5分半ま... 2025.02.10 30キロ走ビルドアップ走
30キロ走 [2024/11/10] ついつい序盤は。 湘南国際マラソン(フル) まであと3週間。今度こそサブフォー復帰したい。。サブフォーペースでペース走30キロ。毎度わかっているんだけど、序盤でスピードを出しすぎてしまう。今回もそれで終盤、脚が売り切れた。なんとか30キロまでは走りきったけど... 2024.11.11 30キロ走ペース走
30キロ走 [2024/10/12] 土曜朝のミッション。 息子の野球部の辻堂での試合前、海岸線で30キロを挙行。4時起床。5時半に辻堂海浜公園の駐車場に車を停めて、日の出前に出動。まずは、江の島方面へ。江の島を折り返し、今度は平塚方面へ。平塚へたどり着く頃には、気温も20度越え。サブフォーペースの... 2024.10.15 30キロ走ペース走
30キロ走 [2024/09/28] ビルドアップ走で27キロ。 ビルドアップ走で27キロ。キロ6:15→キロ5:15まで上げていく。順調に上げていったが、最後の1キロだけ上げきれず。徐々に雲が取れて、気温が上がっていったので苦しかった。まあ、徐々に状態は上がってきている。ハシリ詳細。日時9月28日(土)... 2024.10.01 30キロ走ビルドアップ走
30キロ走 [2024/09/23] 待ち望んだ日。 この日のために、夏場も走り込んでいたと言っても過言ではない。やっと気温が25度を下回った。動くぞ!体が動くぞ!夏場、あんなに重かった体。この日は軽い。30キロ走。15キロもあっという間に最初の15キロ。でも、やっぱり終盤はキツくなってくる。... 2024.09.24 30キロ走ペース走
30キロ走 [2024/03/03] 30キロ走の意義 2週間ぶりに控えた板橋Cityマラソンのために、1回は30キロ走っておきたいということで、超久々の30キロ走。2年5ヶ月ぶりっぽい。キロ6分でペース走。序盤、だいぶ余裕あり、これはサブフォーもいけるんじゃないか?なんて思ったけど、後半はいっ... 2024.03.03 30キロ走ペース走
30キロ走 [2021/11/06] 結構微妙かな。。 サブフォーペースで30キロ。少し脚の疲れも残るが、3週間後のフルマラソン想定としてちょうど良かったか?疲れ、走り込み不足もあり、最後は脚が売り切れ状態。富士山マラソンは、高低差もありなかなかの難コース。なんとかサブフォーくらいは達成したいと... 2021.11.08 30キロ走ペース走
30キロ走 [2021/10/11] 走り切れたのが収穫。 余り気味な休暇を取って、30キロペース走。久しぶりの30キロ(約半年ぶり)。走れるか不安もありペースはキロ6分で。土曜日は自分の野球の練習。日曜日は子供の野球で自転車移動。週末の疲れ。しっかり残る。そして25度超の気温。日差し。。。ヘロヘロ... 2021.10.12 30キロ走ペース走