インターバル走

インターバル走

[2024/08/01] 早朝出勤。

4時半に目覚ましかけて、太陽が昇り切らないうちに出動。さらに、昨夜の雨もあり涼しい。心拍数159前後で9分走ってインターバル3分、を4セット。比較的涼しいながらも、水をかぶりながら。相変わらず、ずぶ濡れになったが、帰りの自転車はちょっとひな...
インターバル走

[2024/07/30] 若干の涼しさもなし。

暑い。朝、家を出ると、若干の涼しさを感じていたのだが、今朝はそれもなかった。今朝は、自転車で引地川親水公園まで移動してスピード練習。汗まみれ、水まみれになりながら追い切った。ハシリ詳細。日時7月30日(火)午前6時18分天気晴気温30.9度...
インターバル走

[2024/07/25] 心拍数ベース。

4日ぶりのラン。月曜は疲れで寝坊。火曜は高校野球。神奈川県準決勝。運良く、センター・オブ・ハマスタ!って感じの席が取れて最高だった。水曜はその疲れでお休み。まあ、例年、7月はあまり走れてない(去年は月間6キロ(笑))ので今年は上出来。今日は...
インターバル走

[2024/07/16] 雨。

ガーミンおすすめのインターバル走。キロ4:45ペースで7分を2分インターバルで3本。途中から雨が降り始めたけど、ここ最近は水かぶりながら走ってるくらいだからちょうどいい。それでも暑くて、途中で追い水(笑)ハシリ詳細。日時7月16日(火)午前...
インターバル走

[2024/06/21] 恵みの雨。

雨が降る前に出動。キロ4:25で1分を3分のインターバルを入れつつ8本。インターバル走というよりはウインドスプリントに近い?雨は結局途中から降り始めたけど、ハードなメニューだったのでちょうどいいクールダウンになった。ハシリ詳細。日時6月21...
インターバル走

[2024/06/19] 昇格。

ガーミンのおすすめワークアウトとして、「キロ5:10ペースで9分走を休憩3分入れつつ4本」。暑かったけど、しっかり追い切れた。VO2Maxも47→48に昇格。46→47は5月10日くらい。1ヶ月強で昇格のペース。秋序盤には50乗せておきたい...
インターバル走

[2024/06/13] FuelCell Rebel V3で初ラン。

FuelCell Rebel V3で初ラン。いきなりスピード練習に投入。しばらく歩いてみて、おもいのほか良いシューズと確信。ほどよいクッション。ほどよい反発力。そして軽量。走ってみても、その感触は変わらず。ペース設定をついつい越えてスピード...
インターバル走

[2024/05/29] キツすぎず、ユルすぎず。

今朝は、ガーミンに勧められたトレーニング。キロ5:15で8分をインターバル入れて4本。ペース走のようなインターバル走のような(笑)でも、キツすぎず、ユルすぎず。ちょうどいい感じ。さすが、わかってらっしゃる(笑)ハシリ詳細。日時5月29日(水...
インターバル走

[2024/03/12] 板橋Cityマラソンまであと5日。

板橋Cityマラソンまであと5日。本番に向けて、最後のひと刺激。ということで、軽めのインターバル走。Forerunner 265に提案された通り、キロ5:15ペースでの5分走(ややこしい(笑))を4本。おかげさま(?)でVO2Maxも 46...
インターバル走

[2024/03/07] あと10日。

板橋Cityマラソン(フル) まであと10日。今朝は、1キロ4:55を5本のインターバル走。後半は心肺苦しかったが、走り切れた。順調に回復してきている右ふくらはぎだが、スピードを上げるとまだ気になる。北風、少し強め。後半はしんどかった。ハシ...
タイトルとURLをコピーしました