シューズニューバランスFuelCell PRISM V2。 約1年ぶりのニューシューズ購入。 ニューバランスFuelCell PRISM V2。 昨年からジョグ用のシューズとして履いていたNIKE Pegasus 37が、寿命目安の750キロに到達。 兼ねてから、気になってたシューズだったのだけど、...2021.10.05シューズ
シューズナイキ ペガサス37! 昨年からジョグ用のシューズとして履いていたナイキ オデッセイ リアクト2 フライニットが、目安の750キロに到達したので、新しいシューズを購入。 ナイキペガサス37!! 初めてのシューズながら、試し履きもせず、ネットのレビューのみで購入(笑...2020.10.09シューズ
シューズニューバランスHANZO C買い替え! ロング走やフルマラソンで使ってきたシューズ、new balance HANZO C の走行距離が800キロを越えてきた。 750キロを寿命の目安としてるので、そろそろ後継シューズを買おうと思っていた。 迷ってた。 後継はそのままHANZO ...2020.08.01シューズ
シューズadizero takumi ren boost2、引退。 2017年から履いていたadizero takumi ren boost 2。 引退させることにした。 走行距離は約665キロ。自分の中で寿命の目安にしている750キロまで行ってない。 でも、3年以上履いているし、アウトソールの傷みも目立っ...2020.07.31シューズ
シューズ[2020/01/23] HANZO R 対 ズームフライ3。 今週末の10マイルレース・湘南藤沢市民マラソンに向けて、シューズのトライアル。 今日は、new balance HANZO R。 さすがに、昨日、4分半ペースで8キロ走ったばかりなので、ジョグとウインドスプリントにて。 ウインドスプリントも...2020.01.23シューズジョグ+ウインドスプリント
シューズ[2020/01/22] 悩ましい。 今週末の10マイルレース・湘南藤沢市民マラソンのトライアル。 ズームフライ3でいけるか否か。 境川沿いで、当日の目標ペース・キロ4分20秒で8キロ走ってみる。 出足は快調。 ズームフライ3が気持ちよくスピードに乗ってくれた。 最初の1キロは...2020.01.22シューズペース走
シューズ[2020/01/16] ズームフライ3、セカンドインプレッション! 前回につづき、ズームフライ3の試走。 前回はこちら。 今日の焦点は、今月末の湘南藤沢市民マラソン(10マイル)での投入の是非。 1時間9分25秒(=キロ4:19)の自己記録を目指すにあたり、ズームフライ3はベストな選択かどうか。 前回は、キ...2020.01.16シューズビルドアップ走
シューズナイキズームフライ3! 今年の箱根駅伝は、ナイキヴェイパーフライが席巻。 実にランナーの85%が履いていたという。 そんな中、ヴェイパーフライではないが、弟分のズームフライ3を、ひそかに年末購入していた。 メンズ 陸上 ランニングシューズ ズーム フライ 3 ZO...2020.01.06シューズ
シューズナイキ オデッセイ リアクト2 フライニット。 ナイキ オデッセイ リアクトの走行距離が目安の750キロ越えたので、ジョグシューズ買い替え。 今回は大きな冒険せず、同シリーズ。 ナイキ(ナイキ) オデッセイ リアクト 2 フライニット AH1015-600SP19 (レッド/26.5/M...2019.10.15シューズ
インソール[2019/08/06] 蒸。 蒸したー。汗が止まらなかった。 インソール、やはりいい。 フォームソティックス Formthotics Sports インソール Run Dual 赤/青 Mサイズ 26-27cm posted with amazlet at 17.09....2019.08.06インソールジョグ