[2017/11/23] 親子マラソン。

レース

赤レンガ倉庫で行われた親子マラソンに幼稚園年長の息子と参加。

距離は2キロ。

小学校のマラソン大会とか思い返すと、2キロって大体3,4年生の時に走った気がするから、走れるかなとか思ったが。

 

そんな不安もあり、前半はゆっくり行って、後半余力を振り絞る作戦。

最初の1キロは8分前後。

本人に確認してみるとまだまだ余裕がありそうだ。

ということで、一段ギアを上げる。

終盤は次々と前の子を抜いていくことで、モチベーションも上がってきた模様(ネガティブスプリットの醍醐味!)。

 

最後の100メートルは、抜かれまいとする男の子とデッドヒート。

惜しくも、かわしきれなかったが、あの子のおかげで10秒くらいは速くゴールできたのではないかな。後半1キロは6分50秒前後だった。

 

天気はあいにくの雨。

行くのやめようとも思ったが、悪天候の中、2キロを走り切った息子を見られて良かった。

自分が走るのとはまた全然違う喜びがあった。

 

親子マラソンの後は、カップヌードルミュージアムへ。

オリジナルカップヌードルを作ったり、パークで遊んだり。

帰る頃には、すっかり青空になっていた。

 

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時11/23(祝)9:30天気気温8度少し
メニューMinatomirai Marathon with my son距離2.01km時間0:14:55
ペース7:26/km心拍数133
(Max:164)
ピッチ169
(Max:231)
調子調子=普通

シューズnew balance FRESH FOAM ZANTE v2
Formthotics Sports インソール Run Dual
装備UAライトウェイトフードジャケット
UA CGサーモコンプレッションLSモック
UAライトウェイトパンツ3/4
UAネックウォーマー
UAランニンググローブ
(プーマ)PUMA CAT ビーニー 843404 03 ミディアム グレー ヘザー OSFA(56~58cm)
使い捨てカイロ
状態右ふくらはぎのハリ、なし。
左アキレス腱の違和感、なし。
左ふくらはぎ、問題なし。
両太もも前部、問題なし。
腰痛、あり。
前夜の飲み会の疲れあり。。
体重68.8kg体脂肪率18.1%

コメント

タイトルとURLをコピーしました