[2018/09/23] HANZO-C インプレッション。

シューズ

今朝はビルドアップ走。キロ6:00から始めてキロ5:00まで上げる。

ジョグを合わせて合計21キロ。

 

new balance HANZO Cのトライアルも兼ねて。

 

序盤の印象。良い。

安定した足運びをサポートしてくれる感覚。

アウトソールパターンが一体型なので、脚の中心で着地するミッドフット着地を促される感じ?

十分、フルマラソンで使えそう。

 

今日、走った限りでは、キロ5:30か5:40あたりが一番気持ちがいいかな?

 

それ以上の速さだと、少し推進力を感じられないような。

ただ、まだまだ走力不足な段階なんで、結論を出すには早い。

 

昨日は久しぶりに野球の練習で、打撃投手やったりして、体がバキバキ。

それでも、よく走れた。

調子は上向き。

腰は、信号待ちでストレッチしつつでまだだましだましだけど。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時9/23(日)朝天気気温23.3度(湿度85%)なし
メニューBuildup run 17K (6:00->5:00)距離21.28km時間2:01:38
ペース5:43/km心拍数159
(Max:187)
ピッチ172
(Max:187)
調子調子=普通

シューズnew balance HANZO C
装備UA HGフライウェイトRUN SS
(オークリー)OAKLEY Enhance Graphic Short Pant (Navy)
ネイサンボトルポーチ
キャメルバック ボトル
UAキャップ(ウルトラブルー)
時計ForeAthlete 630J心拍計vivosmart J HR+
状態腰。→前日の野球によるハリ残るも問題なし。
左アキレス腱違和感。→なし。
左足足底筋膜炎ぎみ→気にならず。
体重69.0kg体脂肪率19.9%

コメント

タイトルとURLをコピーしました