ヘッドホン骨伝導イヤホン購入から2年弱。新品に。 2020年冬。サブ3.5を達成した日に購入した骨伝導イヤホン。音楽などを聞きつつも、しっかり外部環境音も聞こえて、自分のランニングには欠かせないものになっている。ただ、約2年が経過し、耳の接合部が剥がれてしまい、中のハウジングが出てきてしま...2022.02.16ヘッドホン
シューズニューバランスFuelCell PRISM V2。 約1年ぶりのニューシューズ購入。ニューバランスFuelCellPRISMV2。昨年からジョグ用のシューズとして履いていたNIKEPegasus37が、寿命目安の750キロに到達。兼ねてから、気になってたシューズだったのだけど、まだまだPeg...2021.10.05シューズ
カメラ[2021/01/15] GoPro7、買っちゃった。 年明けから、2度ほど、お遊びでランニング動画を上げたわけだけど。やっぱり、iPhoneで撮るとブレブレになるわけで。ついついデキゴコロで。GoPro買っちゃった!最新のGoProHERO9Blackではなく、二世代前のお値打ち感が出ているG...2021.01.15カメラジョグ+ウインドスプリント
シューズナイキ ペガサス37! 昨年からジョグ用のシューズとして履いていたナイキオデッセイリアクト2フライニットが、目安の750キロに到達したので、新しいシューズを購入。ナイキペガサス37!!初めてのシューズながら、試し履きもせず、ネットのレビューのみで購入(笑)ズームフ...2020.10.09シューズ
シューズニューバランスHANZO C買い替え! ロング走やフルマラソンで使ってきたシューズ、newbalanceHANZOC の走行距離が800キロを越えてきた。750キロを寿命の目安としてるので、そろそろ後継シューズを買おうと思っていた。迷ってた。後継はそのままHANZOCの買い替えに...2020.08.01シューズ
シューズadizero takumi ren boost2、引退。 2017年から履いていたadizerotakumirenboost2。引退させることにした。走行距離は約665キロ。自分の中で寿命の目安にしている750キロまで行ってない。でも、3年以上履いているし、アウトソールの傷みも目立ってきたので。短...2020.07.31シューズ
グッズ[2020/07/30] UAスポーツマスクで軽く走ってみた。 6月19日に予約注文したアンダーアーマー・スポーツマスク。やっと昨日届いた。3000円の高級マスク(笑)キャリー用のケースも付いていたり。さっそく、装着して軽く走ってみる。それなりに肉厚感を感じるマスク。でも、とりあえず重い感じではない。立...2020.07.30グッズラン&ウォーク
グッズ#STAYHOME のおとも。 STAYHOMEな今年のゴールデンウィークの間にこれを手に入れていた。リングフィットアドベンチャー-SwitchpostedwithAmaQuickat2020.05.18任天堂任天堂(2019-10-18T00:00:01Z)Amazon...2020.05.18グッズ
ヘッドホン骨伝導イヤホン購入! 昨年6月に買ったAnkerのヘッドホンの修理代替品のSpiritXがやっぱりランニングにはしっくりこず。コードがやっぱり、首にまとわりついたりで鬱陶しい。ということで、いろいろネットで物色する中で、気になった一品。AfterShokzという...2020.03.05ヘッドホン
ヘッドホンAnkerヘッドホン逝く。選手交代。 昨年6月に買ったAnkerのヘッドホン。ランニング用になかなか気に入っていたのだが、8ヶ月にして逝ってしまった。ただ、Ankerと言えば18ヶ月保証。さっそく、サポートに連絡を入れて交換対応となったのだが、すでに、私が買ったSoundBud...2020.02.13ヘッドホン