スピード練習

イヤホン

[2016/06/22] インスパイア?

久しぶりのペース走。キロ5分で5キロ。なかなかキツかった。hippoxのヘッドホン。ケーブルの長さをギリギリまで短くしたら、結構安定した。ちょっとのひっかかりでズレそうな気がして、今まで少し長めにしていたけど、加速して進行方向に引っ張られる...
イヤホン

[2016/06/19] 親水公園でインターバル走。

久しぶりにインターバル走してみた。キロ4:30で5本の予定。、、、も、4本目を半分終えたところでリタイア。昨日、バーベキューで飲んだのが少し残ってた。これ以上つづけると、エキスポートしそうだった、、少し暑かったし、今日のところはこんなものか...
ビルドアップ走

[2016/06/16] FA630JでLT値を測定してみた。

今日はGarmin ForeAthlete 630Jの機能を使って、LT値(乳酸閾値)を測定してみた。FA630Jには、LT値を検出する方法が2種類あり、ひとつは日頃のトレーニングから自動検出する方法と、ふたつめはガイドに従ってトレーニング...
ペース走

[2016/05/25] 山中湖4日前。ペース走5キロ。

山中湖ロードレース(ハーフ)まであと4日。最終調整段階に入ってきた。今朝は4日後の想定ペース、4:55/kmでペース走5キロ。このペースで走り切れるかどうかは、当日の天候次第かな、、、今朝も曇っていたとはいえ暑い!ハシリ詳細。日時5/25(...
インターバル走

[2016/05/21] インターバル走。

今朝は、引地川親水公園でインターバル走。1キロ4:25を5本。山中湖ロードレース(ハーフ)まであと8日。ちょっと体が疲れ気味で、夜は地元に帰って同窓会ってことで軽めのメニュー。ハシリ詳細。日時5/21(土)朝天気晴気温17度風なしメニューイ...
ペース走

[2016/05/14] ペース走、18Kでリタイア。

今週末も、ハーフの距離でペース走。先週、3週間前とキロ5分で走りきれなかったので、今日はキロ5分10秒に落としてのチャレンジ。結果、、、、18キロでリタイア。。。どうも16キロあたりに壁があるなーー今日は快晴、気温もスタート時から20度を越...
インターバル走

[2016/05/12] インターバル走。

今朝は、秋葉台公園でインターバル走。1キロ4:30を5本。→結果的にキロ4:25に。最後の一本は、4:13まで上げた。ここのところ、ホントに朝起きられない。今朝もものすごい葛藤の中でようやく起き上がることが出来た。冬場の方がよっぽど起き上が...
ペース走

[2016/05/08] ペース走、またも16Kでリタイア。

今朝は、ハーフをキロ5分で走る予定。も、2週間前につづき、今日も途中リタイア(16K)。ただ、今日は残り5キロをジョグで走り切った。今日は、ピーカン天気で20度前後まで上がっており、北風が強め。気象条件的には厳しいところもあったが、脚もほぼ...
ペース走

[2016/04/30] 絶景山中湖で追い込み!

朝、湖畔に向かうまでの道路が示す気温は0度。でも、しっかり冷えた朝は、富士山も絶景。絶景フジヤマを横目に、キロ4分45秒のペース走5キロを2本。しっかり追い込んだ。ハシリ詳細。日時4/30(土)早朝天気晴気温3度→8度風なしメニューペース走...
ビモロ

[2016/04/23] テンション↑上がるビモロシューズ。

朝起きて、着替えるまでは気だるくてしようがなかった。でも、ビモロ履いたらなんかテンション上がった。履くだけで、なんか走り出したくなるシューズだ。もちろん、走りだしてからも気持ちがいい。10キロくらいをハイペースで走るのが一番気持ちがいい。今...
タイトルとURLをコピーしました