レース

10K

[2016/12/18] ソレイユの丘マラソン10K。

「ベジタブル ソレイユの丘 マラソン in 横須賀」という大会の10キロに出場。今年1月に達成したような達成していないような微妙な45分切りを目標に走った。設定ペースはキロ4分30秒とした。が、いきなりおかしなことになった。。小学生と大人気...
フルマラソン

湘南国際マラソンの記録をネットタイムで並び替え。

先日の湘南国際マラソンの速報記録が発表されたので、せっせとPDFからデータを加工して、Excel化(元のPDFを見ると、どうもExcelからPDFを作成しているようで、Excelでそのまま公開してくれれば便利なのに、、、と思いつつ)して、普...
フルマラソン

[2016/12/04] 湘南国際マラソン。

湘南国際マラソン。3時間40分を目標に走ったが果たして。。。毎度奥深いフルマラソン。30キロ過ぎまでは、レースプランの通り、「ベースラインを5:15/kmペース」として設定、「1kmラップは5分10秒より早くならないように」走った。多少、5...
フルマラソン

湘南国際マラソン レース展望。

いよいよ明日に迫った湘南国際マラソン。今回のレースに向けた展望をまとめてみる。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は晴のち曇。9時の予報は,晴れ、気温は12度、西の風3m/s。12時の予報は,晴れ、気温は16度、南の風...
ハーフマラソン

[2016/11/20] よこすかシーサイドマラソン。

1時間40分切りを目指したよこすかシーサイドマラソン(ハーフ)。果たして4分45秒ペースをキープできるか。そして、20度前後まで上がるという気温に対応できるか。ベストタイムを5分更新!結果は、1時間38分39秒(4:41/km)!目標として...
アクアラインマラソン

[2016/10/23] アクアラインマラソン。

ちばアクアラインマラソン(フル)を走って来た。前日のレース展望では、35キロまでは、サブフォーペース(5:40/km)のペース走。そして、35キロ→ゴールまでのタイムトライアルというようなイメージで臨む。なんて言っていたが、果たして、、、非...
アクアラインマラソン

アクアラインマラソン レース展望。

今回のレースは10月という気温が高めな時期でもあるし、アクアラインの橋梁部分などアップダウンも大きいコースでもあるので、12月の湘南国際マラソンへ向けてのトレーニングの一環として設定。35キロまでは、サブフォーペース(5:40/km)のペー...
フルマラソン

湘南国際マラソン、0次予選通過!

湘南国際マラソン、エントリーという名の0次予選が先週土曜日28日にあった。地元優先枠という優遇枠がありながら、そのエントリー当日の21日(土)は同窓会のため、エントリー出来ず。(スマホで一応試みたが、、、)一般枠でのトライアルとなった。昨年...
ハーフマラソン

[2016/05/29] 山中湖ロードレース。

山中湖ロードレース(ハーフ)。快晴!晴れ過ぎ!今回は、ハーフの自己記録1:44:02(4:55/km)の更新を目指し、4:55/kmのペース配分でレースに臨んだ。気温はスタート前ですでに20度越え。なにより、この晴れ具合が記録を狙う上では、...
フルマラソン

ちばアクアラインマラソン2016にエントリー!

秋のレース第一弾が決定!10/23、ちばアクアラインマラソン2016!抽選倍率1.49倍のところを当選。参加費(約13,000円)、交通費などを考えると、結構な出費になるので、迷っていたけれど、2年に1回というレアな大会。そして、せっかくの...
タイトルとURLをコピーしました