インターバル走

[2017/03/12] 板橋Cityマラソンまであと7日。

板橋Cityマラソン(フル)まであと7日。インターバル走で刺激入れ。前日の野球の疲れが残っていて、朝起きるのがつらく、体も重く。無理して走ることもないかなとも思ったが、スピードに乗った練習が出来るのも最後かなという思いから、頑張って出動する...
ウォーミングアップ

[2017/03/11] 走り込みの成果。

久しぶりの野球。冬季の走り込み(というかマラソンのためのトレーニング)のおかげで、体のキレが良い。しばらくボールを投げていなかったので肩も元気。ちょっと野球をするにはまだ少し肌寒いが気持ち良く野球できた。ハシリ詳細。日時3/11(土)朝天気...
ペース走

[2017/03/09] サブ3.5ペースでペース走。

板橋Cityマラソン(フル)まであと10日。サブ3.5ペースでペース走8キロ。先日書いた「ヴァーチャルペーサー」機能で、距離=42.4km, 時間=3:30:00に設定して走った。このペースであと34キロ走れば、無事サブ3.5達成!!(笑)...
スポンサーリンク
トレッドミル

[2017/03/08] はじめてのトレッドミル。

はじめてのトレッドミル。夏場とかにもっと質の高い練習が出来たりするかなとかいう思いから、シューズや利用登録など準備して、今日、平日休みを利用してはじめて利用してみた。はじめての感覚。走り始めると、最初はなんか少し変な感じ。だんだん慣れてくる...
ジョグ

[2017/03/07] きしむ太もも。頼れるペーサー。

三浦国際市民マラソンから2日。結構な筋肉痛。久しぶりのダメージ。筋肉痛。三浦国際市民マラソンの高低差満載のジェットコースターコース。しっかり脚に来た。上りを駆け上がるのに脚を使い、下りの着地衝撃で脚を使い、板橋2週間前のいいトレーニングにも...
ハーフマラソン

[2017/03/05] 三浦国際市民マラソン。ハーフベスト更新!

三浦国際市民マラソンで快走。ハーフベスト約4分更新!初めての好天。今回で4回目の出走となるこのレース。2013年,2014年,2015年はいずれもぐずついた天気。2014, 2015年に至っては雨の中のレース。どちらにしても寒~い中走ったイ...
10マイル

三浦国際市民マラソンでの目標 ~藤沢、三浦、板橋のタイム相関~

この週末は、三浦国際市民マラソンでハーフを走る。その2週間後は、この冬の総決算となる板橋Cityマラソン。まず、三浦国際市民マラソンでの目標ペースを設定するにあたり、ここ数年ほぼ毎年参加している湘南藤沢市民マラソン(16マイル)、三浦国際市...
ジョグ+ウインドスプリント

[2017/03/03] はなたれて。

ここのところ、朝走ると鼻水出まくり。でも、花粉症ではないはず!と思い込んでおくことにする。日に日に、朝は明るく、暖かく。真冬の頃に比べれば、起きやすいはずなのだが、なんだかモチベーションが上がらない。ちょっとマンネリ気味か?まあ、毎年この時...
インターバル走

[2017/03/01] 嫌いになりかけたが。

今朝は、秋葉台公園でインターバル走。キロ4:20ペースで1キロ x 5本。快調に走れて、ついついオーバーペース。(1)4:09 (2)4:04 (3)4:09 (4)4:11 (5)4:14という感じで走りきった。先日の30キロ走で履いた時...
ジョグ+ウインドスプリント

[2017/02/28] だんだん明るい朝。

朝明るくなるのがが早くなってきた。冬の間走り込んできて、モチベーションも下がり気味な今日このごろ。朝明るいのは助かる。太陽が昇るのが早いので、走り終わることには結構暖かく、真冬仕様の装備だと少し暑く感じるほど。ハシリ詳細。日時2/27(月)...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました