ジョグ [2019/12/23] ジョグで充電。 今年は、今日から少し長めの冬休み。本を読んだり、走ったり、じっくり充電したい。ということで早速、午前中にジョグ。一昨日のLSDで両足の親指の爪を痛めた。一昨日履いたNIKE Odyssey React2 FlyKnit。いつも、ランニングシ... 2019.12.23 ジョグ
LSD [2019/12/21] 横須賀水道みちを走る(前編)。 年末恒例(?)の大人の遠足シリーズ。今年は、横須賀水道みちをたどってみた。走ったのは、図中の半原系統と表示されているものの一部。横須賀水道はWikipediaによれば、「日露戦争後の軍備増強の結果、供給が間に合わなく」なり、「海軍当局が、愛... 2019.12.22 LSD
ジョグ [2019/12/20] もや。 もやが少しかかる朝。つなぎのジョグ。少し退屈なので、新しいコース発掘。ハシリ詳細。日時2019/12/20(金)朝天気晴気温8.5度(湿度88%)風なし。メニューSlow jog距離5.06km時間0:35:38ペース7:03/km心拍数1... 2019.12.20 ジョグ
ペース走 [2019/12/19] スピード練習。 今朝は、境川でペース走5キロ。キロ4分45秒で。序盤好調で、4分30秒台前半で。ところが、ここのところの飲み会つづきが祟ってか、しだいに胃が気持ち悪く。。加えて、キャンディー忘れて、喉が乾燥。えずく。。。最後の1キロは垂れて4分52秒。。。... 2019.12.19 ペース走
ジョグ [2019/12/16] ほぐす。 一昨日のトレーニングはやはり少しハードだったようで、ふくらはぎにハリが残る。ジョグで、じっくりほぐす。次のポイント練習予定の水曜まで響くようだったら、強度は考え直さなきゃいけないかも。ハシリ詳細。日時2019/12/16(月)朝天気晴気温5... 2019.12.16 ジョグ
インターバル走 [2019/12/14] ハイブリッド。 湘南国際マラソンから10日経ち、初めての週末。湘南藤沢市民マラソンで自己記録更新すべく、自己記録ペースのキロ4:20でスピード感覚つかみたい。ただ、週末なので長めに走っておきたい。しかしキロ4:20で走り切るのは辛い。とそんなこと考えていた... 2019.12.14 インターバル走
ジョグ [2019/12/12] やっぱり退屈? きょうはゆっくりとジョグ。なんか、フルマラソン走った翌週のジョグはなんだか楽しかったのに、やっぱり退屈だな。でも、まあ、こうしてスピード練習の間をつないでいくのも、大事なんだろう。きっと。多分。。日に日に遅くなっていく日の出時刻。1月上旬に... 2019.12.12 ジョグ
タイムトライアル [2019/12/11] 再始動。 湘南国際マラソンから10日。そろそろ再始動。さっそく、タイムトライアル5キロ。久しぶりのスピード感。最初の1キロは4分10秒。気持ちの良いスピード。しかし、次第に息が上がる。2キロ目は4分14秒。4分29秒→4分42秒→4分49秒、終了。久... 2019.12.11 タイムトライアル
グッズ Running Dynamics Podセットアップやら紛失対策やら。 先日、ランニングダイナミクスポッド(以下RDポッド)を購入。GARMIN(ガーミン) ランニングダイナミクスポッド 010-12520-10posted with amazlet at 19.12.08ガーミン(GARMIN) (2017-... 2019.12.09 グッズ
グッズ [2019/12/08] ランニングダイナミクス。 湘南国際から7日。つくばから14日。まだまだ疲れを癒やす期間。ということで、ゆっくりとジョグ。少し長めの距離で。まだ高い負荷をかけられるような時期じゃないが、ランニングに対するモチベーションは高く、ついついこんなの買っちゃった。GARMIN... 2019.12.08 グッズジョグ