シューズ [2020/01/22] 悩ましい。 今週末の10マイルレース・湘南藤沢市民マラソンのトライアル。ズームフライ3でいけるか否か。境川沿いで、当日の目標ペース・キロ4分20秒で8キロ走ってみる。出足は快調。ズームフライ3が気持ちよくスピードに乗ってくれた。最初の1キロは4分14秒... 2020.01.22 シューズペース走
ジョグ+ウインドスプリント [2020/01/21] 股関節のストレッチ。 ジョグとウインドスプリント3本。ウインドスプリントはなかなかいい感じで走ることができた。最近、寝る前と起きた直後に、股関節のストレッチをやっている。これで脚の動きが良くなっている気がする。つづけてみよう。ハシリ詳細。日時2020/01/21... 2020.01.21 ジョグ+ウインドスプリント
ペース走 [2020/01/19] 1週間前。 前日の雪から一転、今朝は好天。湘南藤沢市民マラソン(10マイル)の1週間前。10マイルの距離を体で覚える意味合いで、ペース走16キロ。設定ペースはキロ4分55秒。(本番ではキロ4分20秒で走りきりたい)ただ、体の動きは良く、結果的には平均ペ... 2020.01.19 ペース走
グッズ ランに最適?ミニマルな財布。 ラン用に、こんな感じのケースを、最低限の現金、カード入れとして使っていた。 これが、ことのほか、現金をほとんど使わないキャッシュレス時代にマッチ。メインの財布はほとんど持ち歩かないようになって、普段使いもほとんどこのままだった。ただ、さすが... 2020.01.18 グッズ
ジョグ [2020/01/17] つかれぎみ。 ここのところちょっと疲れぎみ。お腹の調子もわるい。正月にいろいろ飲んだり食べたりしすぎたかなー明日は雨っぽいし、体を休めよっと。ハシリ詳細。日時2020/01/17(金)朝天気曇気温6度(湿度64%)風なし。メニューSlow jog距離5.... 2020.01.17 ジョグ
シューズ [2020/01/16] ズームフライ3、セカンドインプレッション! 前回につづき、ズームフライ3の試走。前回はこちら。今日の焦点は、今月末の湘南藤沢市民マラソン(10マイル)での投入の是非。1時間9分25秒(=キロ4:19)の自己記録を目指すにあたり、ズームフライ3はベストな選択かどうか。前回は、キロ4分3... 2020.01.16 シューズビルドアップ走
ジョグ+ウインドスプリント [2020/01/15] 暖冬の朝ラン。 先週末の疲れがまだ残る。最近、張り気味の股関節周りののストレッチを軽くして出動。雨上がりだが、少し暖かめ。今年は暖冬。朝のランも例年になく快適なことが多い。ハシリ詳細。日時2020/01/15(水)朝天気曇気温7.4度(湿度89%)風なし。... 2020.01.15 ジョグ+ウインドスプリント
ペース走 [2020/01/13] 追加メニュー。 昨日、不完全燃焼な感じで終わっていたので、3連休の最終日。時間が空いた夕方にペース走16キロ。無理をしない程度のキロ4分55秒ペースで。ここのところ、スピード練習というと、キロ4分台前半のインターバル走ばっかりやってたが、このギリギリ苦しく... 2020.01.13 ペース走
インターバル走 [2020/01/12] 連鎖。 月末の湘南藤沢市民マラソン(10マイル)に向け、自己記録の1時間9分25秒(4:19/km)を更新すべく、 キロ4:20 x 1.6K x 6本 (12/14 12/29) キロ4:20 x 1.6K x 10本 (1/5)とステップアップ... 2020.01.13 インターバル走
ジョグ [2020/01/10] 冬の朝。 毎年言っている気がするが、冬の朝に早起きして走り出すのはなかなか大変。6時とか言ってもまだまだ真っ暗。寒いのはもとより、外が暗いっていうのは心理的に壁が高い。一応、子供がご飯食べる7時を目標にランを終えているが、そのころようやく太陽が登って... 2020.01.10 ジョグ