ジョグ

[2015/11/22] 毎度癒やされるスロージョグ。

毎度、ハードな走りをした翌日のスロージョグは最高。カチカチに張った体が、次第にほぐれていく。気温はまあまああったが、北風が少しあり、コールドギアがちょうどよかった。日時11/22(日)朝天気曇気温13度風北風少しメニュースロージョグ距離10...
ハーフマラソン

[2015/11/21] パークらんマラソンinこどもの国(ハーフ(?))。

湘南国際マラソン2週前の刺激入れとして、ハーフマラソンに出走予定。パークらんマラソンinこどもの国という少し小規模の大会。人数少なめで快適だった。一方でコースはアップダウンが激しいこどもの国の外周道路を5周するというタフなコース。すべり止め...
ジョグ+ウインドスプリント

[2015/11/20] 明日に向けた調整ジョグ。

明日は湘南国際マラソン2週前の刺激入れとして、ハーフマラソンに出走予定。半分練習のつもりで走るつもりだが、はがゆい走りもしたくないので、今朝は明日に向けた調整。昨日、休養日だった分、体の疲れも少し取れた感じ。明日はこどもの国でのマラソンって...
ランニング日誌

疲労のピーク?湘南国際まであと17日。

今朝は予定通りの休養日。朝、体が重くて全然起きられなかった!湘南国際マラソンに向けて走りこんできた疲れがピークになってきているような気がする。今週末ハーフマラソン走ったら、残り2週間は少しずつ疲れを取っていこうと思う。調子状態左ふくらはぎ~...
ジョグ

[2015/11/18] 急降下。

今日は土曜日の30キロ走、昨日のインターバル走の疲れをいやすべく、ゆっくりジョグ。爽快なジョグとなるはずか、1キロほど走ったところでお腹の調子が、、、コンビニに駆け込む。定期的にこれをやってしまう。。。本番は胃腸の調子を整えなければ。日時1...
インターバル走

[2015/11/17] ◯◯寸前インターバル走。

今朝はインターバル走、1キロ4:40を5本。4:30まで押し上げようかくらいに走る前には思っていたが、、、走りだすと、土曜日の30Kのトライによる足腰の疲れなどがだいぶ残っており、4, 5本目は4:40ギリギリ。5本目終わった瞬間は、エキス...
ジョグ

[2015/11/16] もやかかる爽快ジョグ。

湘南国際マラソンまであと20日。3週間を切り、いよいよカウントダウンが本格的に始動する感がある。今朝は、一昨日の30キロ走の疲れを癒やすべく、川沿いはもやがかかるような爽やかな天気のもと、スロージョグ。負荷をかけたスピード練習と、ゆっくりの...
30キロ走

[2015/11/14] 湘南国際へ最後の30K。

3週間後の湘南国際マラソンに向けて、おそらく最後の30キロ走。極力、本番に近い形で臨んだ。コースは、海岸線まで車で移動して、海岸を走った。天気予報も悪かったが、雨が降っても土砂降りでなければ走ろうと考えていた。(幸い、本降りの雨は回避)タイ...
ジョグ

[2015/11/12] 今季初、コールドギアで。

今季初。コールドギアを着込んでのジョグ。昨日今日と北風があり少し朝は肌寒い。そんなわけで出だしは非常に快適だった。終盤もそんなに不快なわけではないが、少し暑い感じだったかな。ジョグペースのランならそろそろコールドギアでよいかも。日時11/1...
ビルドアップ走

[2015/11/11] 息絶え絶えなビルドアップ走。

風邪で1週間走っていなかったせいか、まだ風邪が癒えきっていないせいか。今朝のスピード練習はきつかった。心肺も足腰もキツかったので、おそらく両方だろう。ビルドアップ走、5:15から4:45まで上げて8キロを走ったが、信号以外で3回も立ち止まっ...
タイトルとURLをコピーしました