[2020/10/06] 面倒くさいが。

ジョグ+ウインドスプリント

長らく不調な左アキレス腱。

今日はテーピングしてみた。

いちいち面倒くさいので、いままで避けてきたけど、、、

これを参考に。

ニューハレは高いんで、このテーピングを使って。

 

ジョグ開始。

朝起き抜けは、体のスイッチが入っておらず、アキレス腱の方も調子悪い。

ただ、次第に調子良くなってくる。

テーピングの効果もありといった感じ。

ウインドスプリントも割と気持ちよく走れた。

 

面倒だが、しばらく、テーピングしていこっかな。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2020/10/06(火)朝天気気温20.4度(湿度53%)北北東2.2m/s
メニューSlow jog + WSx3距離7.35km時間0:50:15
ペース6:50/km心拍数133
(Max:166)
ピッチ171
(Max:226)
調子調子=不調

シューズNIKE Odyssey React2 FlyKnit
Formthotics Sports インソール Run Dual
装備2019山中湖ロードレースTシャツ
ナイキ チーム ウーブン 3/4 2.0
アイスシルクマスク(シルバー)
左アキレス腱テーピング
時計ForeAthlete 245 Music心拍計ForeAthlete 245 Music
状態腰→ハリ少し。

左ふくらはぎ~アキレス腱→少しの違和感。

体重70.1kg体脂肪率19.3%

コメント

タイトルとURLをコピーしました