ジョグ+ウインドスプリント

[2016/02/15] 冷え込みの予兆。

今朝は、ジョグ+ウインドスプリント3本。気温12度ってことで、いつもより軽装で外へ出たものの北風が冷たく、おもいのほか肌寒かった。これから夜にかけて気温はぐんぐん下がり、明日の朝は1度の予想。昨日の20度のポカポカ陽気からの落差があまりに激...
30キロ走

[2016/02/13] 一足早い春の中、30キロラン。

季節外れのポカポカ陽気の中、今週も海岸線を30キロペース走、5:20/kmペースで。  途中、先週より余裕を持って走れている!と感じたりもしたが、終わってみるとタイム、心拍数、余力など先週とほぼ同じ結果に。先週と同じく、結果的に限界に近いい...
ペース走

[2016/02/11] 軽めのスピード練習。

今朝はペース走。5:00/kmペースで5キロ。今週のスピード練習は昨日、ビルドアップ走を5:10/km→4:40/kmで5キロ走る予定だったが、緊急仕事による早朝出勤で中止。土曜日に予定している30キロ走が中1日になってしまったため、少し軽...
ジョグ+ウインドスプリント

[2016/02/09] 冷え込む朝のジョグ。

ジョグとウインドスプリント3本。3回めのランとなる「PUMA Mobium Elite V2」だけど、まだいまいちしっくりこない。走りだしてしばらくすると、右足裏が張って疲れてくる。だんだんなじんでくるかな?ハシリ詳細。日時2/9(火)朝天...
ジョグ

[2016/02/07] 調整ジョグ。

昨日の30キロのダメージが残る中、ゆっくりジョグ。途中、便意をもよおしコンビニに駆け込む定例行事をこなしつつ、約5キロのジョグ完了。強力わかもとでおなかの調子も上げていかなくては、、、ハシリ詳細。日時2/7(日)朝天気晴気温2度風なしメニュ...
30キロ走

[2016/02/06] レースペースで30K。

車で辻堂海浜公園まで乗り付け、海岸線を30キロ。目標としている3時間45分のペース=5:20/kmでペース走。最後まで走り切れたが、走り切った後の余力なし。現状では42.195キロこれで走り切るのは厳しいかな。前回11月14日に同じメニュー...
シューズ

UAマイクロGマンティスⅡ J引退。

昨年5月に購入したUAマイクロGマンティスⅡ J。このほど寿命の目安としている750キロを突破し、引退の運びとなった。ファーストインプレッションでは、履いて走ってみるとあまり楽しくない、、、クッションが効いてていいんだろうけど、adizer...
シューズ

[2016/02/04] モビアムエリートV2試走。

今朝はPUMAモビアムエリートV2で試走。なかなかおもしろい。中足部からかかとにかけて、走り方をガイドされているような感じのサポート。正しい走りに矯正してくれそう。5キロ走ったら足の裏が張る感じがあった。かかとの素材がちょっと柔らかめなため...
シューズ

PUMAモビアムエリートV2購入!

普段はadizeroをもっぱら履いているが,ゆっくり目のジョグ用に前回アンダーアーマーをはじめて購入。今回そのアンダーアーマー マイクロGマンティスⅡ J が走行距離750キロを越えてきたので、ジョグ用のシューズ買い替え。結構お気に入りのシ...
ペース走

[2016/02/03] 成長?

今日は、ペース走8キロ、キロ5:00ペースで。10/21と同じメニュー。気象条件なども違うので、一概には比較できないかもしれないが、その時よりはだいぶ楽にこなせたと思う。心拍数も10月の時はコンスタントに180越えていたのに対して、今日はせ...
タイトルとURLをコピーしました