ジョグ+ウインドスプリント [2020/02/21] 板橋Cityマラソンも中止、、、 ついにこの時が来てしまった。予想していたこととはいえ、いざ、現実になると辛い。ここまで、これを目指して走ってきただけに。。。サブ3.5も見えてきていただけに。。。とはいえ、想定済み。Plan-Bに切り替えて走るのは止めない。ここまでトレーニ... 2020.02.21 ジョグ+ウインドスプリント板橋Cityマラソン
ジョグ [2020/02/19] Plan B。 新型コロナウイルスの影響で、東京マラソンの一般ランナー参加が中止になってから、他のマラソン大会の中止決定が相次ぐ。板橋はまだこらえているが、時間の問題かも。そんな中、中止になった場合の代替プランをいろいろ考えている。サブ3.5を目指してだい... 2020.02.20 ジョグ
インターバル走 [2020/02/18] 今はやるだけ。 今朝はインターバル走。1キロ4分15秒を5本。終盤はギリギリだったが、予定のメニューをこなせた。三浦のハーフが中止となり、ターゲットとしていた板橋も新型コロナ禍のため雲行きが怪しい。モチベーション下がりかけるも、今はやるだけ。たとえ中止にな... 2020.02.18 インターバル走
ジョグ [2020/02/17] 新型の野郎。。。 板橋Cityマラソンまであと4週間弱。調子もいい。サブ3.5も視界にしっかりとらえつつある。そんなところに、市民ランナーにはマグニチュードの大きなニュースが午後に入ってきた。新型コロナウイルスによる東京マラソンの一般ランナーの参加中止。。。... 2020.02.17 ジョグ三浦国際市民マラソン東京マラソン板橋Cityマラソン雑記
30キロ走 [2020/02/15] 30キロ快走もスピード出しすぎ注意! 今週末の30キロ走。朝4時に起きて、5時にスタート。まだ真っ暗。本来は、日曜に走る予定だったのだが、雨予報で強引に前倒し。真っ暗な中、境川沿いをライト片手に、サブ3.5ペース(キロ4分59秒)で。今週もズームフライ3で。このくらいのペースで... 2020.02.16 30キロ走ペース走
ジョグ [2020/02/14] 体に重さ。 早めのジョグで10キロ走ろう、、と思ったけど、おもいのほか体に重さがあり、最終的に短縮。週末は、サブ3.5ペースでの30キロ走の予定。ハシリ詳細。日時2020/02/14(金)朝天気晴気温9.8度(湿度81%)風なし。メニューJog距離7.... 2020.02.14 ジョグ
イヤホン Ankerヘッドホン逝く。選手交代。 昨年6月に買ったAnkerのヘッドホン。ランニング用になかなか気に入っていたのだが、8ヶ月にして逝ってしまった。ただ、Ankerと言えば18ヶ月保証。さっそく、サポートに連絡を入れて交換対応となったのだが、すでに、私が買ったSoundBud... 2020.02.13 イヤホン
ビルドアップ走 [2020/02/12] 過去に学ぶ。 今朝はビルドアップ走8キロ。キロ4:45から最後はキロ4:15まで上げる。苦しかったがコンプリート。実はこのメニュー、何度となくチャレンジして、結局、しっかりこなしきれていなかったメニュー。コースが違ったりなので、一概には言い切れないかもし... 2020.02.12 ビルドアップ走
ジョグ+ウインドスプリント [2020/02/11] 祝日の朝。快晴。 ゆっくりとジョグ。一昨日発掘した周回コースを一周。なかなか気持ちがいい。一昨日の疲れはまだ少し体に残る。左腿裏など。ウインドスプリントするも1本目は、この左腿裏のハリで動きが悪い。無理せず軽めに。3本目になると、しだいに動きも良くなった。明... 2020.02.11 ジョグ+ウインドスプリント
30キロ走 [2020/02/09] ズームフライ3の真価、ここにあり。 今日は、ビルドアップ走25キロ(キロ5分15秒→キロ4分45秒)。前後はジョグでつないで合計30キロ。今回は、ズームフライ3ズームフライ3をマラソンペースで試してみるという目的もあった。キロ4分20秒ペースがしっくりこず、10マイルレース・... 2020.02.09 30キロ走ビルドアップ走