[2017/09/30] とりあえず30キロ。

30キロ走

今日は30キロ。

キロ5:30ペースでペース走。

本当は5:20ペースで走ろうと思ったが。(結果、5:30で正解)

 

左足首にテーピング巻いて。

テーピング効果で左アキレス腱は出だし快調。

 

しかし、左ふくらはぎに途中からハリが出始め、終盤は足腰全体に疲れが出て前に進めず、、、走り込み不足か。6~8月、昨年は400キロ強走っているのに、今年は300キロ程度しか走れていない。

バランスも崩れている?

途中、休憩取りながらやっと30キロ走破。

 

まあ、ひところの絶不調を考えれば、今日は30キロ走ることが出来ただけでもよしとしよう。

 

今日は、new balance FRESH FOAM ZANTE v2のラストランでもあった。

クッション性重視のモデルだし、その辺も終盤、脚が重くなった要因かも?

 

さわやかな朝、日が昇り始める頃から走り始め、

江ノ島を折り返して戻ってくるいつものコースでした。

 

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時9/30(金)朝天気気温19度(湿度77%)北風少し。
メニューPace run 30K (5:30)距離30.39km時間2:45:19
ペース5:26/km心拍数161
(Max:180)
ピッチ178
(Max:207)
調子調子=普通

シューズnew balance FRESH FOAM ZANTE v2
Formthotics Sports インソール Run Dual
装備UA HGフライウェイトRUN SS
(オークリー)OAKLEY Enhance Graphic Short Pant (Navy)
ネイサンボトルポーチ
キャメルバック ボトル
状態左アキレス腱の違和感、少し。
右アキレス腱の違和感、少し。
左ふくらはぎのハリ、あり。
腰のハリ、気にならないレベル。
体重70.0kg体脂肪率18.2%

コメント

タイトルとURLをコピーしました