[2020/09/30] スピード上げる。

スピード練習

走り方の改善で、左アキレス腱~ふくらはぎの状態は改善傾向。

ということで、今日はスピード練習。

でも、念の為ということで、成り行きペースで4キロの計画。

 

ウォームアップで2キロ強ジョグしたところでスタート。

スピードを上げても、足首はしっかり固定して、アキレス腱に負担をかけないように心がける。

成り行きペースで走り出したら、ついついスピードが出て、ガーミンが指し示すスピードはキロ4:10。

でも、最近までジョグも十分に出来ていなかった体がそのスピードを維持できるわけもなく。

1キロスプリットで、4:20 → 4:48 → 4:54 → 4:48 と右肩下がりでフィニッシュ。。。

今日のところは、スピード上げて走れたことを成果としたい、、、

 

明日以降、状態悪くなければ週末はサブ4ペースくらいで20キロくらいに距離を伸ばしたいな。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2020/09/30(水)朝天気気温17.1度(湿度74%)北3.1m/s
メニューFree speed run 4K距離8.93km時間0:51:08
ペース5:44/km心拍数161
(Max:191)
ピッチ174
(Max:184)
調子調子=不調

シューズnew balance HANZO C (Black/Red)
装備2019山中湖ロードレースTシャツ
PUMA ランニング 3/4 ウーブンパンツ
UAスポーツマスク
時計ForeAthlete 245 Music心拍計ForeAthlete 245 Music
状態腰→ハリ少し。
左ふくらはぎ~アキレス腱→少しの違和感。
体重69.0kg体脂肪率19.8%

コメント

タイトルとURLをコピーしました