ジョグ+ウインドスプリント

ジョグ+ウインドスプリント

[2023/05/25] そういう年頃?

ここ数日、右膝少し違和感。原因にこころあたりはある。子供の野球でちょっと調子に乗った時に転倒したこと。でも、それってかれこれ3週間前。走りには関係ないけど、左手親指の突き指もいまいち治りきらず、指の使い方によってはしびれるような感触。回復力...
ジョグ+ウインドスプリント

[2023/04/11] 回復。

週末に子供の学童野球でバッティングピッチャー。しこたま投げて、腰張り気味。今朝は、アクティブレスト的にスロージョグ。さらに、ウインドスプリントで股関節を伸ばす。子供の野球シフトで昨年から大会出走を中断しているけど、卒団まで1年を切り、いつこ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2023/02/21] “光”の春。

先日テレビでやっていたが、春は"光"→"音"→"気温"の順でやってくるという。まさに、"光"の春、到来。朝はすっかり明るくなるのが早くなって、梅(?)の花も咲いたり、色が少しずつ鮮やかになってきた。一方で"音"の春はまだだ。冷たい風がビュー...
ジョグ+ウインドスプリント

[2023/02/14] 到来間近。

先週末は、息子の学童野球チームの卒団式などあり、少々お疲れモード。朝なんとか目覚めるも、二度寝の誘惑。なんとか振り切ってラン出動。風は少し強かったけど、だいぶ寒さはやわらいできた。来週からは、学童野球の対外試合禁止期間も明け、球春到来。最高...
ジョグ+ウインドスプリント

[2023/02/07] ピークは去った?

真冬のピークは去った?まだ、風はまだまだ冷たいが、気温は少し暖かい。外が明るくなるのも少しずつ早くなってきた。春がすこしずつ近づいている。今年、最高学年になる息子の学童野球も、試合解禁が近い。忙しくなって、またなかなか走れなくなるかな。ハシ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2023/01/24] 厚底でジョグ。

厚底のズームフライ3でジョグ。でも、2,3度つま先を引っ掛けて転けそうになった。。ジョグでもしっかり脚上げないと。。途中、ウインドスプリント3本入れて気持ちよく。ハシリ詳細。日時1月24日(火)早朝天気曇気温5.6度(湿度73%)風静穏0m...
ジョグ+ウインドスプリント

[2023/01/06] ひさびさの。

ひさびさの極寒朝ラン。ホントに毎回感じているから毎回書いている気がするのだが、朝日がじわりじわり昇り、気温もじわりじわり上がり、体もじわりじわり暖かくなっていくこの時期の朝ランの感覚がたまらない。ひさびさのズームフライ3。レース用の位置づけ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2022/08/13] 蒸し暑し。

今回も15日ぶりのラン。すっかり月2回ペースに(汗)。子供の野球に付き合ってるので、そんなに体力は落ちてはいないが、それでも体は重い。積み重なる疲れと蒸し暑さのせいもあるかもしれないが。キロ7分半前後の超スローペースでジョグ。後半は少しキレ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2022/04/12] 春到来。

里山公園を経由して、のんびり10キロ程度のジョグ。1週間前の冷え込みが嘘のように、すっかり暖かくなった。ジョグには最適な季節。里山公園ではひょっこりとタケノコが顔を出す。後半。ジョグのつもりが、追い抜かれたランナーにこっそり20メートルくら...
ジョグ+ウインドスプリント

[2022/02/25] 背筋が凍る。

今週月曜日朝に近所で全国ニュースになるような死亡事故発生。車が乗り上げた腰の高さほどの植え込みは、信号待ちの時にはストレッチに利用していた。事故は朝7時10分過ぎ。ストレッチしながら死んでてもおかしくなかった…背筋が凍る。しばらく現場付近走...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました