ジョグ

[2018/04/21] 久しぶりの純粋ラン。

久しぶりに、ウォーキングなしの純粋なラン。やっぱり、終盤は右臀部が張った。まだまだ本調子ではない。ハシリ詳細。日時4/21(土)朝天気晴気温17度(湿度78%)風なしメニューJog距離10.03km時間1:06:06ペース6:36/km心拍...
ウォーキング

[2018/04/17] さして、、、

土曜日の自転車はさして腰の改善にはつながらず。まあ、横着せずストレッチを地道にやっていくしかないかな。少し軽装で走ったけど、若干、寒さを感じる朝だった。ハシリ詳細。日時4/17(火)朝天気曇気温14度(湿度70%)風なしメニューJog & ...
自転車

[2018/04/14] 腰のリハビリ?

ひさびさになんちゃってクロスバイクで出動。腰のハリが少しは解消するのでは?という試み。脚の回転数を上げるために軽めのギアに合わせて、もも上げの角度をあげるためにサドルの深めにポジションを取った。効果はあったようなそうでもなかったような。結果...
スポンサーリンク
ウォーキング

[2018/04/12] 朝ランは超朝ランへ。

朝ランをするようになったのは多分4,5年前だろうか。子供もまだ小さく、起きている時間帯のマークが厳しかった(笑)ので、朝寝静まっている時間にこっそりと走るために。その頃は、8時くらいに走り終えるのを目指していた。それが3年前、子供が幼稚園に...
ラン&ウォーク

[2018/04/11] いいバランス。

小学校に入学したての子どもを見送りつつ、ジョグとウォーキングを1キロごとに行うハーフ&ハーフ。腰のハリから苦肉の策としてのエクササイズだけど、ストレッチとトレーニングが兼ねられて、なかなか理にかなっているかも。ストライドを長めに伸ばしてウォ...
ウォーキング

[2018/04/08] 5キロ+5キロ。

やはり引き続き、腰にハリがのこるので、この日は、1キロごとにジョグとウォーキング。(都合ジョグ5キロ、ウォーキング5キロ。)ウォーキングでは、腰回り股関節のあたりのストレッチ効果を狙って、ストライドを大きめに。ハシリ詳細。日時4/8(日)朝...
ジョグ

[2018/04/07] ストレッチの重要性。

9日ぶりのラン。相変わらず、腰回りにハリは残る。休んでも大して快方に向かうわけでもなさそうで、地道にストレッチとかしていくしかなさそうだ。先日、43歳の誕生日を迎え、年々柔軟性がなくなってきている気がする。昔は、ストレッチの重要性なんて感じ...
ジョグ

[2018/03/29] 花見ランしながら特異性の原理を思う。

今しかない。板橋Cityマラソンから11日。腰はハリが残り相変わらず不調で、あまり走りたい感じでもないのだが、桜がほぼ満開。花見ランが楽しめるのは、今だけということで軽くジョグ。 桜はキレイ!でも、やはり腰の調子が悪いのであまり爽やかな気持...
ウォーミングアップ

[2018/03/25] フルから1週間後の野球。

板橋マラソンから1週間。月火と会社、水~土で大阪へ家族旅行。そして、本日日曜に野球の試合。なかなかのハードスケジュール。に加えて、まだ細々とつづく腰痛。ただ、いざ試合になってみると、ショートの守備も問題なし。スイングも少し不安ながら問題なし...
フルマラソン

[2018/03/18] 腰不調の中でも記録更新!

腰のコンディション不良で、直前の調整不足の中でのレース。結果はいかに。記録更新!3時間37分5秒と自己記録を1分40秒短縮してのゴール!!元々はサブ3.5を目指していたものの、直前の腰痛で出走さえ悩む状況だっただけに、この結果には満足。 測...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました