ジョグ

[2020/07/04] 雨の合間。

今日は雨だと思っていたが、午前中は雨降らず。明日も走れるかどうかわからないので、軽く走ることに。出発は11時前。早朝と違って体の動きもいいのか、左ふくらはぎ~アキレス腱の違和感はほとんど気にならない。今日は昨日の意識に加えて、左足首を固定す...
ジョグ

[2020/07/03] 金曜日のジョグ。

今朝もジョグ。ここのところのふくらはぎ・アキレス腱の違和感は小さめ。負担かけないよう足運びに気をつけて。体幹固定し、足はももを上げて、膝から下はほとんど力を入れないように。今日は夕方から雨予報。明日土曜も雨。じっくり休足かな。ハシリ詳細。日...
ジョグ

[2020/07/02] 大雨翌朝。

昨夜は大雨だった。川は増水気味。風も強い。遊水地の野球場も水浸し。今朝は、ゆっくりめのジョグで入って、左ふくらはぎ・アキレス腱の状態良ければ、スピードを上げるプラン。しかし、大事を取って、終始ジョグ。スピード上げて走っても大丈夫な感じはあっ...
ジョグ

[2020/06/30] 定例行事?

左ふくらはぎ~アキレス腱の不調の様子と相談しつつ、走る今日このごろ。今日も出だしは違和感。脚先はあまり使わないようにしつつ、ゆっくり走る。そしてやっぱり3キロくらい走ったところで違和感はやわらいでくる。思えば、ここ数年、この時期は左ふくらは...
ジョグ

[2020/06/28] 雨上がりの日曜日の午後。

雨上がりの日曜日の午後。ドラゴンズの試合を観ていたが、相変わらず疲れるもどかしい試合をしているので、すっきり走りに行くことに。土曜日は草野球の練習をした。毎回実感する特異性の原理。これだけ、日常的にランニングしていても、しっかり筋肉痛になる...
ジョグ

[2020/06/26] 2キロ?3キロ?

走り始めは、相変わらずの左ふくらはぎ~アキレス腱の違和感。極力負担のないように、ストライドを小さめに前傾姿勢をこころがけて走る。3キロくらい走ったところで、やっと動きが良くなってくる。ウォームアップとして2キロくらい走れば十分動きは良くなる...
ビルドアップ走

[2020/06/24] √貝リ。

今朝は、先週水曜と同じく30分ビルドアップ走(4:55→4:35)の予定。不調のふくらはぎはやっぱり違和感。それでも走るうちに動きは良くなってきたのだが、、、今度は腹痛。。。ここのところ、お腹の調子が悪いな、、、結局、ビルドアップ走は志なか...
ジョグ+ウインドスプリント

[2020/06/23] タッチ&ゴー。

不調の左ふくらはぎ。今日はそれに負担がかからないように気をつけながら走る。体幹をしっかり固定させ、前傾姿勢。足は地面にロックしないように。タッチ&ゴー。ヒールリフトをさせるようなイメージ。ほとんど、ふくらはぎには負担がかからない。これを維持...
ジョグ

[2020/06/21] 日曜。夕方。ジョグ。

日曜の夕方。ちょいとジョグ。前日は、チャリやLSDで海岸や鎌倉を巡り、夜は数カ月ぶりに家族で外食。疲れた。朝は、10時ころまで起き上がれず。それでも、夕方には体力回復でジョグに出動。不調のふくらはぎもそんなに気にならず走れた。ハシリ詳細。日...
LSD

[2020/06/20] 休日。早朝。晴天。LSD。

土曜朝。5時に出動。家の近くから八部公園までレンタサイクル利用。あっという間に海岸へ。晴天の早朝の海は最高。鎌倉方面へ足をすすめる。遠く離れていく江ノ島の背後には富士山。鶴岡八幡宮到着。さらに北鎌倉と足を伸ばしつつ、湘南モノレール富士見町駅...
タイトルとURLをコピーしました