横浜マラソン、レース展望。

フルマラソン
スポンサーリンク

明日は横浜マラソン

昨年につづいて2度目。

今回は、猛暑だったり、ふくらはぎの不調だったりでなかなかトレーニングが詰めず、、、

トレーニングの一環としてジョグくらいの気持ちで走ることにする。

 

気温が暑かったり、逆に寒かったりのこの時期。

今回は3月のさいたまマラソンにつづいて雨になりそう。。。

スポンサーリンク

当日の気象条件は?

ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は雨。

9時の気温は16度、1ミリの雨、北の風3m/s。

13時の気温は18度、1ミリの雨、北北西の風2m/sの予報。

 

さいたまマラソンにつづいての雨。。

まだその時に比べれば、雨量は少なそうだし、気温も高いしなのでまだマシか。。

 

レース前後は屋内だし、前半は首都高の高架下を走ったりなんで、うまいことその辺りを利用したい。

レースプラン。

今回、トレーニングを詰めてないのでプランもなにもないのだが、変に欲を出してオーバーペースしてしまわないようにというところが肝か。

「20キロ地点すぎから16キロ程度つづく首都高ゾーンは、走りにくいし風景も変わらず心折れる。。。」ので、そこまでは、極力体力を使わないように。

高架下を利用して、雨に濡れることも避けたい。

今回はお気楽に。

まあそんな感じなので、今回はお気楽に、安全第一に。

朝起きて、いろいろしんどかったら、出走中止でもいいやくらいな気持ちで。

 

走り切ったら万々歳。

コメント

タイトルとURLをコピーしました