[2017/11/04] 海岸でトライアル→走り込み。

30キロ走

この週末は、海岸線を30キロ。

4週間後、湘南での想定レースペースでのトライアル。

 

結果、15キロでリタイア。

20度を越える暑さ? 前日まで旅行していた疲れ? ゼリーだけしか食べておらずエネルギー切れ?

いずれにせよ、来週、もう1回やり直し。

 

その後は、心拍170をキープして6キロ走り、9キロをジョグでゆっくり走って、15+6+9=30キロで帳尻を合わす。

 

台風21号の影響で、サイクリングロードは茅ヶ崎の途中で通行止め。

車道の方、回れば、先に行けたのだろうけど、ここで引き返した。

 

たっぷり走って、海岸から帰る頃には、すっかり日が傾いていた。

 

 

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

ペース走。

日時11/4(土)昼天気気温22度なし
メニューPace run 15K (5:10) + BPM run 6K (170bpm)距離21.10km時間1:51:03
ペース5:16/km心拍数166
(Max:175)
ピッチ177
(Max:200)
調子調子=普通

シューズadizero Japan boost 3 (solar yellow)
装備adidas adiSN リフレクトTシャツ(オレンジ)
SVOLME RUNNING カモ柄ランパン(ブラック)
UAキャップ(ウルトラブルー)
ネイサンボトルポーチ
キャメルバック ボトル
状態左アキレス腱の違和感、ほとんど気にならず。
左ふくらはぎのハリ、ほとんど気にならず。
腰、ほとんど気にならず。
右足裏、少し違和感。
体重68.1kg体脂肪率18.2%

 

ジョグ

日時11/4(土)昼天気気温22度なし
メニューSlow jog距離9.02km時間1:04:21
ペース7:08/km心拍数147
(Max:164)
ピッチ169
(Max:182)
調子調子=普通

シューズadizero Japan boost 3 (solar yellow)
装備adidas adiSN リフレクトTシャツ(オレンジ)
SVOLME RUNNING カモ柄ランパン(ブラック)
UAキャップ(ウルトラブルー)
ネイサンボトルポーチ
キャメルバック ボトル
状態左アキレス腱の違和感、ほとんど気にならず。
左ふくらはぎのハリ、ほとんど気にならず。
腰、ほとんど気にならず。
右足裏、少し違和感。
体重68.1kg体脂肪率18.2%

コメント

タイトルとURLをコピーしました