[2020/11/18] スピード練習が出来た!

スピード練習

久しぶりにスピード練習が出来た!

実に38日ぶり

ようやく、左アキレス腱~ふくらはぎの不調の出口が見えてきた。

 

まず、ウォームアップとしてキロ7分半の超スローペースでジョグ。

そこから、成り行きペースで慎重に。

脚が怪しくなったら、すぐやめる覚悟で。

スピードを上げて、少し感じた違和感も次第に気にならないレベルに。

 

ペースは概ねキロ4分50秒前後。

予定の5キロを無事走りきった。

サブ3.5達成した今年の2月ころは、このペースで42キロ走りきれたと思うのだが、今日は苦しかった。

 

明日以降、慎重に様子を見て、じっくり上げていこう。

大規模大会のフルマラソンは今季は絶望的だけど、3月あたりに小規模大会で走れればいいな。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時11月18日(水)朝天気気温12.7度(湿度80%)静穏0.0m/s
メニューFree speed run 5K + jog距離11.03km時間1:10:15
ペース6:22/km心拍数154
(Max:194)
ピッチ172
(Max:182)
調子調子=普通

シューズNIKE Pegasus 37
装備2019山中湖ロードレースTシャツ
UAコールドギアLSモック(Blue)
ナイキ チーム ウーブン 3/4 2.0
ザムスト HA-1メッシュ(5本指) ブラック
Find-Outカーフスリーブ
UAランニンググローブ
UAスポーツマスク
時計ForeAthlete 245 Music心拍計ForeAthlete 245 Music
状態左ふくらはぎ~アキレス腱→違和感残るも解消傾向?
腰→気にならず。
体重70.2kg体脂肪率20.7%

コメント

タイトルとURLをコピーしました