ジョグ+ウインドスプリント

ジョグ+ウインドスプリント

[2018/11/13] 180。

1時間38分27秒のセカンドベストを記録した一昨日のハーフマラソン。でも、なかなか2年近く前に記録した1時間34分48秒のベストタイムに近づけない。当時のブログを振り返ってみると、ピッチ数を180に近づける取り組みをしていた。確かに最近、失...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/11/10] 軽く。

湘南国際まで3週間。明日は、小規模な大会で走ってみることにした。ハーフと30キロと迷ったが、現状、スタミナよりスピードが足りないと思って、ハーフにしてみた。PR更新目指して、キロ4:30で行けるとこまで行ってみる予定。そんなわけで今朝はかる...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/11/06] もわっと。

むわっと生暖かく、もやっとした空気の中、始動。後半は雨に降られた。3連休で60キロ近く走った疲れが残る。それでもウインドスプリント3本を入れつつ、気持ちよく走れた。NIKE Odyssey React。こいつのおかげでジョグも楽しい。ハシリ...
シューズ

[2018/10/30] Nikeオデッセイリアクト。

朝起きて、鼻水などあるものの、倦怠感がなくなってきたので、出動。NIKE Odyssey Reactでのファーストラン!ファーストインプレッションとしては、ふわ・かる・びよーんと楽しいシューズ。キロ7分のジョグでも、キロ3分台のウインドスプ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/16] 日に日に。

今季、初めて長袖シャツでのラン。終盤は腕をまくりながらとなったが、朝の冷え込みが日に日に強くなってきた。日の出時刻も徐々に遅く。日に日に秋。日に日にマラソンの季節。ちばアクアラインマラソン2018(フル)まであと5日。勝負レースでもないし、...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/10] 癒やしジョグ。

一昨日の30キロ走の疲れ残る。いつも以上にゆっくりとジョグ。次第に体がほぐれてくる。ウインドスプリント3本入れて締め。10月10日は、晴れの特異日。朝からさわやかな天気。ハシリ詳細。日時10/10(水)朝天気晴気温20.7度(湿度84%)風...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/07] 季節外れの30度。

日本海を通過した台風の影響により、季節外れの30度。そして、昨日の息子の運動会でおもいのほか疲れた。そんなわけで、今週末の30キロ走は明日に延期。それでも、ジョグで軽く走っておく。30度と言っても、真夏と違い日差しも超強烈ではないし、湿度も...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/02] キレ戻りつつ。

今朝はジョグとウインドスプリント3本。まだ腰の違和感はあるが、体のキレは戻ってきた感がある。ウインドスプリントで2~3週間前は、体をどこかでかばいつつキロ3分台後半くらいしか出せなかったが、今日はキロ3分20秒前後で気持ちよく走れた。腰回り...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/09/24] 実りの秋。

昨日の20キロ走の体の疲れが残る中、ジョグとウインドスプリント3本。腹筋にハリが残る。腰痛がある中、試行錯誤して体幹をしっかり固定する=腹筋で固定するような走りを最近心がけている。腹筋が使えているということでこのハリは朗報。夏場に悩まされて...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/09/18] 状態は上向き?

一昨日の20キロ走による腰の疲れを残したままのジョグ。それでも大きな問題はなし。ウインドスプリントでは、一本目では少し違和感を感じたが、三本目には特に気にならなく。少しずつだが、状態は上向きか。ハシリ詳細。日時9/18(火)朝天気曇気温22...
タイトルとURLをコピーしました