[2018/11/13] 180。

ジョグ+ウインドスプリント

1時間38分27秒のセカンドベストを記録した一昨日のハーフマラソン

でも、なかなか2年近く前に記録した1時間34分48秒のベストタイムに近づけない。

 

当時のブログを振り返ってみると、ピッチ数を180に近づける取り組みをしていた。

確かに最近、失速する時は、脚が疲れて動かなくなっていくというパターンが多い。

少しストライド走法に寄ってしまって、脚の筋肉を使いすぎているのかも。

 

ということで、また、ピッチ数を180に近づけていこうと思う。

早速、今朝のジョグからピッチ数を意識して走ってみた。

 

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時11/13(火)朝天気気温16.2度(湿度85%)なし
メニューJog + WSx3距離6.17km時間0:40:24
ペース6:33/km心拍数142
(Max:172)
ピッチ172
(Max:195)
調子調子=好調

シューズNIKE Odyssey React
装備UA 3/4スリーブモック
2015石垣島マラソンTシャツ
UAライトウェイトパンツ3/4
時計ForeAthlete 630J心拍計vivosmart J HR+
状態腰。→気にならず。
左足足底筋膜炎ぎみ→問題なし。
脚に少し疲れ。
体重68.8kg体脂肪率18.5%

コメント

タイトルとURLをコピーしました