ビルドアップ走 [2017/02/15] 自信。 キツいメニューこなせると自信になる。今朝は秋葉台公園で、ビルドアップ走。4:50/kmから4:20/kmまで上げて8キロ。自分にとってはそれなりにチャレンジングなメニューであった。しかし、「楽」ではないにせよ、「キツすぎ」ず、「ほどよいキツ... 2017.02.15 ビルドアップ走
30キロ走 [2017/02/12] 30キロ走の限界に挑戦。 30キロ走の限界値に挑戦。いつもは、42.195キロを走りきることを意識したペース設定で走っている30キロのペース走。しかし今日は、キロ5:00に設定。これまでの最高ペースはキロ5:10なので少しチャレンジングなペース。今日はもうひとつ、ピ... 2017.02.12 30キロ走ペース走
ビルドアップ走 [2017/02/07] 続・180。 ビルドアップ走。今朝も先週土曜にひきつづき180くらいのピッチを意識して走ってみた。結構、しっくり来るかもしれない。昨年の10月の同様のメニューでは、上下動比8%前後。今朝は、上下動比7%前後。上下動が小さくなったってことは、上下方向の無駄... 2017.02.07 ビルドアップ走時計
30キロ走 [2017/02/04] 180。 今週も江ノ島往復の30キロ走。5:25/kmから4:40/kmまで上げてのビルドアップ走。今日は走るピッチを180にして走ってみた。先日買ったジャック・ダニエルズの著書の中でピッチ180を推奨していた。接地の衝撃をできるだけ小さくするため。... 2017.02.04 30キロ走ビルドアップ走
ペース走 [2017/02/01] 上り調子。 今日は、キロ4:55でペース走10キロ。3週間前と同じメニュー。諸々条件が違うので単純比較は出来ないが、3週間前は心拍数180をコンスタントに越えていたが、今日はほとんど越えていない。上がってきているかな。(不具合で心拍計が3週間前と今日と... 2017.02.01 ペース走
30キロ走 [2017/01/29] 復調! 疲労蓄積の風邪気味から,昨日1日ゆっくり休んで復調。5:40/kmから4:40/kmまで上げる25キロビルドアップ走とウォームアップとダウンで30キロ。最後の500メートルくらいは4:40/kmを維持できずに垂れたが,概ね,メニューをこなせ... 2017.01.29 30キロ走ビルドアップ走
ペース走 [2017/01/18] 湘南藤沢市民マラソンに向けて。 今週末の湘南藤沢市民マラソン(10マイル)の想定ペース=4:30/kmでペース走8キロ。前半4キロは設定ペースを維持。しかし、後半4キロはキープできず。でも、かろうじて4分40秒を割らずキープできた踏ん張りは評価したい。本番は下方修正で4分... 2017.01.18 ペース走
30キロ走 [2017/01/14] エキストリームな1日。 早朝30キロを走り、午後は野球の練習。エキストリームな1日。朝は5時に起き、神社にお参りしてから、出走。そのうち日も昇り、海へ到着。いつもの灯台で折り返し。後半もなんとか走り切り、午前の部のペース走30キロ完了。午後は、野球の練習で町田へ。... 2017.01.14 30キロ走ペース走
ペース走 [2017/01/11] 冬はつとめて。 気合い入れて、6時過ぎから出走。真っ暗。これは、夜ラン並にライトが必要だ。しかしながら、体も次第に暖まり、空も次第に明るくなっていく様は結構好きだ。冬は早朝がいい。(気合いが相当必要だが)今朝はペース走を4:55/kmペースで10キロ。キロ... 2017.01.11 ペース走
ビルドアップ走 [2017/01/09] 北風。 ビルドアップ走16キロ。朝方まで雨が降っていて少し遅めのスタート。終盤、猛烈な北からの向かい風を受け、いいトレーニングになった。シューズは先日につづき、ニューバランスFRESH FOAM ZANTE。最初のうちは気持ち良く走ることが出来てい... 2017.01.09 ビルドアップ走