レース

フルマラソン

[2020/02/29] ついにサブ3.5達成!

板橋が新型コロナの影響で中止となった。そんな中、参加を決めたフルマラソンの代替レース。狙うはサブ3.5。レースプラン。今回のレース。最終的に参加を決断したのは前日。フラットな新横浜の鶴見川河川敷往復10キロのコースを4往復するという至ってシ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2020/02/21] 板橋Cityマラソンも中止、、、

ついにこの時が来てしまった。予想していたこととはいえ、いざ、現実になると辛い。ここまで、これを目指して走ってきただけに。。。サブ3.5も見えてきていただけに。。。とはいえ、想定済み。Plan-Bに切り替えて走るのは止めない。ここまでトレーニ...
ジョグ

[2020/02/17] 新型の野郎。。。

板橋Cityマラソンまであと4週間弱。調子もいい。サブ3.5も視界にしっかりとらえつつある。そんなところに、市民ランナーにはマグニチュードの大きなニュースが午後に入ってきた。新型コロナウイルスによる東京マラソンの一般ランナーの参加中止。。。...
10マイル

[2020/01/26] 2年ぶり自己記録更新!湘南藤沢市民マラソン。

今年で10回目を迎える湘南藤沢市民マラソン(10マイル)。今年も走って来た。ランニングを本格的に始めた2010年のちょうど翌年から始まったこの大会。石垣島マラソンを走った2015年を除き、9回目の出走。フラットなコース、そして距離も10マイ...
湘南国際マラソン

[2019/12/01] フルマラソン2週目。湘南国際マラソン。

2週連続フルマラソンとなった湘南国際マラソン。初めての体験。なにが待ち受けるのか。サブ4ペースで、35キロの壁をぶち抜く!?今回のレース。諸々の検討の末、キロ5:40ペースを忠実に守ったサブ4狙いでいくことにする。そして、35キロ以降の最後...
フルマラソン

2週連走!湘南国際、レース展望。

さあ、明日は湘南国際マラソン。図らずも、2週連続のフルマラソン。今年の秋の勝負レースだったつくばマラソンでの失速を経て、さて、今週はなにを目指して走ったものか。。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は曇。9時の気温は9...
フルマラソン

[2019/11/24] 典型的な失敗レース。。つくばマラソン。

つくばマラソンは、24回目のフルマラソンにして初の雨のレースとなった。サブ3.5を視野に。。。今回のレース。前日のブログの通り、ベースラインタイムを3時間33分30秒(5:03/km)に置いた。雨も降っているが、気温は低すぎず15~20度。...
フルマラソン

つくばマラソン、レース展望。

いよいよ明日に迫ったつくばマラソン。今年の秋の勝負レース。記録を目指して、6年ぶりにエントリーしたレースだ。レース3週間前に風邪を引いたものの10日ほどで完治。体の疲れは怪我の功名でリフレッシュしたものの、心肺は戻りきったのか不安あり。さて...
山中湖ロードレース

[2019/05/26] 10回目の山中湖ロードレース。

2018-2019シーズンの最終走となる山中湖ロードレース(ハーフ)。ついに10年連続10回目の参加!今回のレースプラン。今回、「1時間40分をベースラインとして、あわよくばコースPRの1:38:46を。」というレースプランだった。しかしな...
10K

[2019/03/23] 10キロの部、第1位!

今週末予定されていた草野球の試合も人数そろわずなくなってしまって、先週のフルマラソンの疲れもそれほどなく体調もいいので、金曜日に10キロレースの申し込み。いつもの20~30人くらいの小規模大会。フルマラソンは全治10日とも言われる。本当はし...
タイトルとURLをコピーしました