板橋Cityマラソン [2019/03/17] 1年ぶりの更新、板橋Cityマラソン。 湘南国際マラソンではコンディション最悪。今回は、体調は万全だ。リベンジできるか。サブ3.5を視野に。今回のレース。前日のブログの通り、ベースラインタイムを3時間35分(5:05/km)に置いた。風も穏やか。気温もそれほど高くはなく、絶好の気... 2019.03.18 板橋Cityマラソン
フルマラソン 板橋Cityマラソン2019、レース展望。 いよいよ明日に迫った板橋Cityマラソン。今季最後のフルマラソン。12月の湘南国際マラソンでは、体調調整に大失敗。今回は体調も好調。さていかに。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は晴時々雨。9時の気温は7度、晴、東南... 2019.03.16 フルマラソン板橋Cityマラソン
三浦国際市民マラソン [2019/03/03] 雨の三浦国際マラソン。 2013年以降、東京マラソンに当選した2016年以外は毎年走っている三浦国際市民マラソン。高低差激しくジェットコースターのようなコース。平地ではありえないスピード感も感じられて、割と好きなコースなのだが、、、悪天候率が。いかんせん、悪天候率... 2019.03.04 三浦国際市民マラソン
10マイル [2019/01/27] 湘南藤沢市民マラソン。 今年も湘南藤沢市民マラソン(10マイル)を走って来た。石垣島マラソンを走った2015年を除き、8回目の出走。フラットなコース、そして距離も10マイル(約16.1キロ)とほどよく、大好きなコース。これまですべて、前年までの記録より早く走ってき... 2019.01.28 10マイル湘南藤沢市民マラソン
ハーフマラソン [2019/01/13] 伸び悩み? 湘南藤沢市民マラソン(10マイル)まであと14日。しっかり追い込んでおきたくて、2ヶ月前と同じ綱島のハーフマラソンを申し込んだ。2日前に申し込めるのはホント助かる。それなりの料金はかかるが、、前回と同じく、PR(1:34:48)更新目指して... 2019.01.14 ハーフマラソン
フルマラソン [2018/12/02] 苦しんだ湘南国際マラソン。 3週間前からに体調を崩し、咳など体調が戻らないまま迎えてしまった湘南国際マラソン。最後の悪あがき。2~3日前にいろいろ市販薬を投入したが、咳に大きな改善は見られず。金曜日の夕方に最後の悪あがきとして耳鼻科に行った。咳止め、去痰薬などを処方し... 2018.12.03 フルマラソン湘南国際マラソン
フルマラソン 湘南国際マラソン、レース展望。 明日に迫った湘南国際マラソン。秋マラソンの勝負レース。しかしながら、3週間前から体調悪化。2日前のトライアルでも体調改善が認められず、、、体調はぶっつけ本番。どうなることか。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は晴れ。... 2018.12.01 フルマラソン湘南国際マラソン
ハーフマラソン [2018/11/11] ハーフマラソンでスピード強化。 湘南国際まで3週間。今日は、綱島の鶴見川沿いのコースで行われた大会でハーフ。5キロ、10キロ、15キロ、ハーフ、30キロとあって各種目数十人程度の小規模な大会。結構、寸前まで申し込めるので助かる。スピード強化すべく、PR(1:34:48)更... 2018.11.11 ハーフマラソン
アクアラインマラソン [2018/10/21] 2年ぶり!アクアラインマラソン。 2年ぶりに出走したアクアラインマラソン。前回同様、勝負レースの湘南国際マラソンのトレーニングの位置づけとして、サブフォーペースをベースとしつつ、最後のビルドアップを狙ったが、、、レース結果は。Lap Time Pace0-50:28:11 ... 2018.10.22 アクアラインマラソンフルマラソン
アクアラインマラソン アクアラインマラソン レース展望。 明日は、ちばアクアラインマラソン2018(フル)。2年前のレース展望。今回のレースは10月という気温が高めな時期でもあるし、アクアラインの橋梁部分などアップダウンも大きいコースでもあるので、12月の湘南国際マラソンへ向けてのトレーニングの一... 2018.10.20 アクアラインマラソンフルマラソン