ハーフマラソン [2018/05/27] シーズン〆の山中湖。 2017-2018シーズンの最終走となる山中湖ロードレース(ハーフ)。今年も来た。9年連続9回目の出走。今回のレースプラン。今回、「1時間40分を目標に、あわよくばコースPRの1:38:46を。」というレースプランだった。ただ、3月以降ここ... 2018.05.28 ハーフマラソン山中湖ロードレース
山中湖ロードレース 山中湖ロードレース展望。 今年も走る。9年連続9回目。天気予報は晴れ。レースの午前中は20度の予報。少し暑いか。1時間40分を目標に、あわよくばコースPRの1:38:46を。前夜についついワインをそこそこ飲んでしまった(300mlくらい?)。体の状態はそこそこ。さあ... 2018.05.27 山中湖ロードレース
フルマラソン [2018/03/18] 腰不調の中でも記録更新! 腰のコンディション不良で、直前の調整不足の中でのレース。結果はいかに。記録更新!3時間37分5秒と自己記録を1分40秒短縮してのゴール!!元々はサブ3.5を目指していたものの、直前の腰痛で出走さえ悩む状況だっただけに、この結果には満足。 測... 2018.03.19 フルマラソン板橋Cityマラソン
フルマラソン 板橋Cityマラソン2018、レース展望。 いよいよ明日に迫った板橋Cityマラソン。腰のコンディション不良で、直前の調整不足。当日朝まで、腰の状態は予断を許さない状況だがいかに。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は曇時々晴。9時の気温は9度、曇、南東の風5m... 2018.03.17 フルマラソン板橋Cityマラソン
ハーフマラソン [2018/03/04] 三浦でハーフ。いろいろ失敗。 今年も三浦国際市民マラソンでハーフを走った。昨年の自己記録、1時間34分48秒を目指したが。。今年も好天。好天過ぎる。。風強すぎる。。今回で5回目の参加。2013年,2014年,2015年はぐずついた天気。雨も降ったり寒かった。昨年は一転し... 2018.03.04 ハーフマラソン三浦国際市民マラソン
30K [2018/02/11] 30Kレースに出走。 30キロ走と、嫁さん子供を市川まで迎えに行くのを兼ねて、荒川河川敷の30キロレースに出走。各種目合わせて100人程度の小規模な大会。2日前まで申込可能なのは助かる。昨年12月の湘南国際以降で、初めての30キロ。それでもせっかく大会に申込んだ... 2018.02.12 30K30キロ走
10マイル [2018/01/28] PB 約3分短縮!湘南藤沢市民マラソン。 今年も湘南藤沢市民マラソン(10マイル)を走って来た。ほぼほぼフラットなコース、そして距離も10マイル(約16.1キロ)とほどよく、気持ち良く疾走できる。走った後の爽快感を一番感じられるレースかもしれない。自己記録を約3分更新!今日のレース... 2018.01.28 10マイル湘南藤沢市民マラソン
フルマラソン [2017/12/03] PR更新、湘南国際マラソン。 湘南国際でフルを走り切った翌日から1週間出張。タフな1週間を経てようやく落ち着いて今回のレースを振り返る。レース前の体調は危なかったレース1週間前に風邪を引いたりお腹壊したり、体調は危なかったが、当日にはすっかり復活。結果オーライの自己記録... 2017.12.05 フルマラソン湘南国際マラソン
フルマラソン 湘南国際マラソン2017、レース展望。 いよいよ明日に迫った湘南国際マラソン。今回のレースに向けた展望をまとめてみる。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は晴。9時の予報は,晴れ、気温は9度、西の風3m/s。12時の予報は,晴れ、気温は14度、南の風4m/s... 2017.12.02 フルマラソン湘南国際マラソン
レース [2017/11/23] 親子マラソン。 赤レンガ倉庫で行われた親子マラソンに幼稚園年長の息子と参加。距離は2キロ。小学校のマラソン大会とか思い返すと、2キロって大体3,4年生の時に走った気がするから、走れるかなとか思ったが。そんな不安もあり、前半はゆっくり行って、後半余力を振り絞... 2017.11.23 レース