[2018/02/11] 30Kレースに出走。

30K

30キロ走と、嫁さん子供を市川まで迎えに行くのを兼ねて、荒川河川敷の30キロレースに出走。

各種目合わせて100人程度の小規模な大会。

2日前まで申込可能なのは助かる。

 

昨年12月の湘南国際以降で、初めての30キロ。

それでもせっかく大会に申込んだので、サブ3.5ペース(4:58/km)をベースに設定。

 

最近、4:30/km近辺のスピード練習か7:00/km前後のジョグペースでしか走っていなかったので、最初の1キロくらいはついついオーバーペースに。

それでも、必死にペースを適正ペースまで我慢して次第にいいペースに。

 

20キロまで走ったところで、余力を振り絞ってスパート。

20~25キロの平均ペースは約4:40/km。

ラスト5キロはさすがにペースが少し落ちて元に戻ってしまったが、なんとか走りきる。

 

一人で走っていては、なかなか上げきれないレベルまで上げきれた。

 

結果は、2時間27分26秒(4:55/km)。

あれ?1年前に一人で走ったときと変わらない。。

 

まだ、来月の板橋でもサブ3.5はキツいかな、、、

 

今回、大島小松川公園という公園に初めて行ったが、素晴らしい公園。

外周1キロくらいのランニング/ウォーキングコースがあり、その外周に覆われるように芝生が広がっている。

そして、スカイツリーまで見え。。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2/10(土)朝天気気温11.0度~12.8度南風強め
メニューHigashi-ojima Arakawa River Marathon距離30.14km時間2:27:27
ペース4:53/km心拍数175
(Max:189)
ピッチ178
(Max:182)
調子調子=普通

シューズadizero Japan boost 3
装備UA HGフライウェイトRUN SS
new balance 9インチハーフパンツ
UAネックウォーマー
UA アームウォーマー
UAキャップ(ウルトラブルー)
BROOKS手袋
時計ForeAthlete 630J心拍計vivosmart J HR+
状態良好。
体重69.0kg体脂肪率18.5%

コメント

タイトルとURLをコピーしました