ビルドアップ走 [2019/04/24] 時間ベースのメニュー。 最近、時間ベースのメニューに利点を感じている。いわゆる何キロ走るではなく、何分走るという感じ。なんとなく終わりまでの先が見通しやすくて、追い込みやすい。忙しい朝の終わりの時間も読みやすい。距離ベースのランの経過は引き算だ。最終的に、かかった... 2019.04.25 ビルドアップ走
スピード練習 [2019/04/21] 10キロスピード走再び。 先週に引き続き、10キロのスピード走。今週もほぼほぼ同じような内容。5:00/kmを目安に走るが、最初の南向きの4キロは、軽々4:30/km前後のペース。折り返すと、全然気づかなかった北風の向かい風。そして最終的な平均ペースは4:36/km... 2019.04.21 スピード練習
スピード練習 [2019/04/17] 時間走2。 先々週につづいて、今朝は30分スピード走。今日は、約6.7km走破(4:27/km)。これなかなか楽しいな。自分の中で新定番になりそう。少し、ふくらはぎがハリ気味。ちょっと脚先だけで走る傾向かな。きをつけよう。ハシリ詳細。日時2019/04... 2019.04.17 スピード練習
スピード練習 [2019/04/13] 10キロスピード走。 10キロのスピードラン。境川のサイクリングロードにて。ONE TOKYO APPのマンスリーバーチャルマラソンに参加。なかなかモチベーションが上がらないこの時期。こういった仕掛けは助かる。5:00/kmくらいをベースに後半上げようかと考えて... 2019.04.14 スピード練習
10K [2019/03/23] 10キロの部、第1位! 今週末予定されていた草野球の試合も人数そろわずなくなってしまって、先週のフルマラソンの疲れもそれほどなく体調もいいので、金曜日に10キロレースの申し込み。いつもの20~30人くらいの小規模大会。フルマラソンは全治10日とも言われる。本当はし... 2019.03.23 10K
インターバル走 [2019/03/06] 一段上昇? 今朝は、境川でインターバル走。2キロを4:30/kmペースで4本。1ヶ月前と同じメニュー。余力を残しつつ完了。気象条件などの違いもあるが、1ヶ月前より断然手応えがある感じ。先週末の三浦国際市民マラソンで、一段上がった感じ。度重なるアップダウ... 2019.03.06 インターバル走
ペース走 [2019/02/27] 体幹で走る。 今朝はペース走。キロ4:30で8キロ。走り切った。肩を開いて体幹で走るイメージがいい感じでハマっている気がする。あとは、この姿勢を42.195キロを維持できるか。ハシリ詳細。日時2/27(水)朝天気晴気温7.5度(湿度46%)風なし。メニュ... 2019.02.27 ペース走
ビルドアップ走 [2019/02/13] 途中断念も。 今朝のメニューはビルドアップ走8キロ。キロ4:45から入り、最後はキロ4:15へ。1年前は、6キロくらいまでしか走り切れなかったようだが、、、今日も走り切れなかった、、7キロ目。キロ4:20まで上げたところで、いっぱいいっぱいになった上に、... 2019.02.13 ビルドアップ走
インターバル走 [2019/02/05] 風向き。 今朝は、境川でインターバル走。2キロを4:30/kmペースで4本。最初の2本はついついオーバーペースになるほど好調。しかし、後半2本を走るべく、北向きに方向を変えた途端、なかなかの向かい風。一気に減速。後半2本は4:30/kmペースを維持す... 2019.02.05 インターバル走
ビルドアップ走 [2019/01/31] ピッチ数。 今朝はビルドアップ走5キロ。キロ4:50からキロ4:20ペースまで上げる。先日の湘南藤沢市民マラソンでの教訓を元に、ピッチ数を意識して走る。やはり、ピッチを180超まで上げると、脚の筋肉をあまり使うことなく上げられる感がある。悪くない。ピッ... 2019.01.31 ビルドアップ走