ペース走

[2018/09/13] このペースで。。

5キロペース走、キロ5:00ペースで。キツかった。サブ3.5も目指すならば、42キロをこのくらいのペースで走らなければいけないのだが。。。12日ぶりのランとなったジョグの翌日。少し脚やら腰やらにハリが残った。。。2キロほどウォームアップでジ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/09/12] 12日ぶり。

体調ようやく復活してきて、12日ぶりのラン。休足のおかげで、体に痛いところほとんどなし。(ウインドスプリント時、少し右臀部あたりにハリはあった)怪我の功名。油断せず、走った後は、ジャックナイフストレッチで腰のストレッチ。気温は20度を下回り...
ランニング日誌

体調不良な日々。

8/31(金)以降体調不良で走れず。下痢が続く。少し良くなったと思って、走ろうと思って起きた先週金曜。腹痛で起きられず。脂汗をかいた。2~3時間寝てたら良くなったが。土曜日に意を決して病院へ。虫垂炎(いわゆる盲腸)を疑われるも、血液検査の結...
ウォーキング

[2018/08/31] 腰のリハビリ3。

腰の違和感はやや残るものの、痛みはなくなったので、ウォークとジョグのハーフ&ハーフ。暑いことは暑かったが、異常に汗が出てなにかおかしい気はしたのだが、会社に行くと次第に体調が悪くなり、、、結局、定時で帰ってみると、37.5度前後の微熱。週末...
自転車

[2018/08/30] 腰のリハビリ2?

昨日に引き続き、腰痛のリハビリ的トレーニング。今朝は自転車を漕いでみた。気持ちよかったが、腰回りは逆に張ってしまったかも。かる~く漕いでいる分には股関節とか気持ちがいい感じがするので、自転車も腰痛に効くかなと思ったが、あまりストレッチ効果は...
ウォーキング

[2018/08/29] 腰のリハビリ。

痛めた腰。今はちょっと走れないレベル。。。リハビリとして歩く。軽く腹筋に力を入れ体幹を固定させる意識。力が抜けてしまった腹筋。股関節など腰回りの固さ。ここあたりが近年、定期的に腰痛を発症する原因かな?と分析。痛いときはしっかり意識付けができ...
ジョグ

[2018/08/27] 腰。

土曜の20キロ走の翌日からまた少し腰に違和感。走り始めたものの、かなり怪しい雰囲気が漂っていたので、ウインドスプリントは回避して、ゆっくりとジョグ。なかなか体の状態がすっきりしてこない。ハシリ詳細。日時8/27(月)朝天気晴気温28.7度(...
ペース走

[2018/08/25] 限界。

キロ5:40ペースで20キロの予定で、朝5時半に出発。前半快調。次第に日が高くなり、境川に出て、日陰がなくなると、体温が高くなり。ちょうど15キロ。鷺舞橋の休憩所で水をかぶる。ふらっと来た。結構、倒れる寸前だったかも。ペース走での20キロは...
ジョグ

[2018/08/23] 秋マラソンに向けて。

秋マラソンに向けて始動すべく、3日連続ラン。とりあえず、大きなダメージなく走り切った。ただ、股関節の固さから来ている腰のハリ。なんだか、左右バランスが取れていないような走りの違和感。体のバランスの悪さを感じる。そのうちなんとかなるか?また、...
ペース走

[2018/08/22] 足動かず。

今朝も湿度90%。蒸し暑かった。サブフォーペースでのペース走8キロ。序盤はキロ5:20くらいのペースでひょいひょい走ってしまったが、後半は暑さで失速。足動かなかった。昨日の甲子園決勝。金足農・吉田輝星投手。疲労で後半足動かなかったとのこと。...
タイトルとURLをコピーしました