ジョグ

[2018/10/18] ナイトジョグ。

今朝はなんだか心身ともに疲れていて起きられず。振り替えの夜ラン。調べてみると、なんとちょうど1年前の10月18日以来の夜ランらしい!夜はゆっくりジョグするにはいいかもしれない。暗いからスピードが上げられないので。(昔、夜主体に走ってた頃はよ...
ペース走

[2018/10/17] ペース走10キロ。

今朝はペース走10キロ。キロ4:50のペースで。起伏もあるコースを走ったので、キツい。不幸にも 幸いにも、信号にも恵まれストップすることほとんどなく、いいトレーニングになった。ここまでスピードを上げてくると、最近登場してこない、腰のハリ、左...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/16] 日に日に。

今季、初めて長袖シャツでのラン。終盤は腕をまくりながらとなったが、朝の冷え込みが日に日に強くなってきた。日の出時刻も徐々に遅く。日に日に秋。日に日にマラソンの季節。ちばアクアラインマラソン2018(フル)まであと5日。勝負レースでもないし、...
スポンサーリンク
30キロ走

[2018/10/13] 境川で30キロ再び。

先週(というかお休みだった月曜だから実際は今週)にひきつづき、境川で30キロ走。今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:25で入って4:40まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。先週より速いペー...
ビルドアップ走

[2018/10/11] 境川でビルドアップ走。

今朝はビルドアップ走5キロ。キロ4:55からキロ4:25まで上げる予定。しかし、最後の1キロは上げきれず、4:28でフィニッシュ。無念。胃腸の強化が必要かな。また強力わかもとを飲もう。腰は、だいぶ良くなった。股関節のストレッチはかかせないが...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/10] 癒やしジョグ。

一昨日の30キロ走の疲れ残る。いつも以上にゆっくりとジョグ。次第に体がほぐれてくる。ウインドスプリント3本入れて締め。10月10日は、晴れの特異日。朝からさわやかな天気。ハシリ詳細。日時10/10(水)朝天気晴気温20.7度(湿度84%)風...
シューズ

ナイキ・オデッセイ リアクト購入。

ひさしぶりのナイキシューズ。 メンズ ランニング スニーカー オデッセイ リアクト ジムブルー/ブルーヒーロー/ブルーボイド/ピュアプラチナ AO9819 404 28.0cmposted with amazlet at 18.10.07ナ...
30キロ走

[2018/10/08] 今季30キロ二度目。

今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:45で入って4:45まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。走りやすい(でも景色が単調で代わり映えしない)境川沿いで。湘南台からまずは藤沢本町あたりまで下り...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/10/07] 季節外れの30度。

日本海を通過した台風の影響により、季節外れの30度。そして、昨日の息子の運動会でおもいのほか疲れた。そんなわけで、今週末の30キロ走は明日に延期。それでも、ジョグで軽く走っておく。30度と言っても、真夏と違い日差しも超強烈ではないし、湿度も...
ジョグ

[2018/10/04] 復調傾向。

街の木々の色合いが秋めいてきた。今朝はゆっくりとジョグ。キロ7分半に近いペースで、昨日の疲れを癒やすべく。左アキレス腱の違和感はすっかり癒えた。脚の左右中心にまっすぐ着地して、脚を抜くときもまっすぐ抜くようにこころがけてきた。まだ腰回りのハ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました