ジョグ+ウインドスプリント

[2018/09/18] 状態は上向き?

一昨日の20キロ走による腰の疲れを残したままのジョグ。それでも大きな問題はなし。ウインドスプリントでは、一本目では少し違和感を感じたが、三本目には特に気にならなく。少しずつだが、状態は上向きか。ハシリ詳細。日時9/18(火)朝天気曇気温22...
ペース走

[2018/09/16] Japan boost 3ラストラン。

2週間ぶりの週末の長めの距離のラン。サブ4ペース(5:40/km)で20キロ。涼しい。2週間前はまだまだ暑く30度近かったが、今朝は20度台前半。走るのが楽しく感じられる季節になってきた。2週間前は腰にダメージを残したので、今日は体幹を意識...
グッズ

ラン用サングラス新調。

これまで、ランニング時にかけていたサングラス(度入り)の傷が気になるレベルに。写真とか見返してみると、2013年の2月くらいに買っていて、もう5年以上が経っている。ということで、ラン用のサングラスをzoffのオンラインショップで新調。カラー...
スポンサーリンク
ジョグ

[2018/09/14] 雨中のジョグ。

朝起きて外を見たら雨は降っていない。明日も天気が怪しそうなので、今朝は走るかと外出たら雨。。。ちょっと悩んだが、もう着替えてしまったので、走り始める。少し走って体が温まってからは、雨もちょうどよく。3日連続のラン。左ふくらはぎにハリ残るが、...
ペース走

[2018/09/13] このペースで。。

5キロペース走、キロ5:00ペースで。キツかった。サブ3.5も目指すならば、42キロをこのくらいのペースで走らなければいけないのだが。。。12日ぶりのランとなったジョグの翌日。少し脚やら腰やらにハリが残った。。。2キロほどウォームアップでジ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/09/12] 12日ぶり。

体調ようやく復活してきて、12日ぶりのラン。休足のおかげで、体に痛いところほとんどなし。(ウインドスプリント時、少し右臀部あたりにハリはあった)怪我の功名。油断せず、走った後は、ジャックナイフストレッチで腰のストレッチ。気温は20度を下回り...
ランニング日誌

体調不良な日々。

8/31(金)以降体調不良で走れず。下痢が続く。少し良くなったと思って、走ろうと思って起きた先週金曜。腹痛で起きられず。脂汗をかいた。2~3時間寝てたら良くなったが。土曜日に意を決して病院へ。虫垂炎(いわゆる盲腸)を疑われるも、血液検査の結...
ウォーキング

[2018/08/31] 腰のリハビリ3。

腰の違和感はやや残るものの、痛みはなくなったので、ウォークとジョグのハーフ&ハーフ。暑いことは暑かったが、異常に汗が出てなにかおかしい気はしたのだが、会社に行くと次第に体調が悪くなり、、、結局、定時で帰ってみると、37.5度前後の微熱。週末...
自転車

[2018/08/30] 腰のリハビリ2?

昨日に引き続き、腰痛のリハビリ的トレーニング。今朝は自転車を漕いでみた。気持ちよかったが、腰回りは逆に張ってしまったかも。かる~く漕いでいる分には股関節とか気持ちがいい感じがするので、自転車も腰痛に効くかなと思ったが、あまりストレッチ効果は...
ウォーキング

[2018/08/29] 腰のリハビリ。

痛めた腰。今はちょっと走れないレベル。。。リハビリとして歩く。軽く腹筋に力を入れ体幹を固定させる意識。力が抜けてしまった腹筋。股関節など腰回りの固さ。ここあたりが近年、定期的に腰痛を発症する原因かな?と分析。痛いときはしっかり意識付けができ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました