先週末の山中湖ロードレースのallsportsの写真が準備されたようだ。
早速、昨夜にチェック。
富士山を背景のショットとか、いままで買ったことのない自分だが、買ってしまいそうになる。
さて、このallsportsの写真、自分のフォームの確認にもなる。
少し上下動の大きさが気になった。
ということで、このあたり↓の動画を見て、少し意識して走ってみた。
上下動が抑えられたかどうかはわからないが、感触としては悪くない。
HRM-RUNが健在なら、数値で成果がわかったんだけどなー
まあ、しばらくつづけてみよう。
ハシリ詳細。
| 日時 | 2019/05/30(木)朝 | 天気 | 晴 | 気温 | 19.9度(湿度75%) | 風 | なし。 | 
|---|
| メニュー | Jog | 距離 | 7.60km | 時間 | 0:47:48 | 
|---|
| ペース | 6:17/km | 心拍数 | 135 (Max:174)  | 
ピッチ | 167 (Max:176)  | 
|---|
| 調子 | 
|---|
| シューズ | NIKE Odyssey React | 
|---|
| 装備 | 2018三浦国際市民マラソンTシャツ PUMA ランニング 3/4 ウーブンパンツ  | 
|---|
| 時計 | ForeAthlete 630J | 心拍計 | vivosmart J HR+ | 
|---|
| 状態 | 腰→若干ハリ。 左アキレス腱→少し違和感。  | 
|---|
| 体重 | 68.8kg | 体脂肪率 | 18.9% | 
|---|
  
  
  
  

コメント