[2019/06/16] ハーフの距離を走る。

スピード練習

前日の嵐から一夜明け、清々しい朝。秋を思わせるような空気感。

ハーフの距離を成り行きペースで走る。

 

少し暑かったが概ねキロ5分弱くらいで気持ちよく走ることができた。

股関節をスイングさせるように走る意識。なかなかいい感じにハマってきたかな。

 

さて、新規購入のAnkerヘッドホン。いい感じ。

しっかり外の音も聞こえるし、ヘッドホンの音自体もしっかり聞こえるし疲れるような音でもない。

耳かけが多少きつくて、外したあと、あれ多少痛かったかな?という部分はあったが、それも気にするレベルではない。

とりあえず、ファーストインプレッションとしては、買って良かった。お買い得という印象。

 

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2019/06/16(日)朝天気気温21.3度(湿度83%)南風強し。
メニューfree run距離21.12km時間1:48:09
ペース5:07/km心拍数167
(Max:184)
ピッチ178
(Max:188)
調子調子=好調

シューズadizero Japan boost 3 (solar yellow)
装備UA UAテックHG SS GP <VICTORIOUS> (Blue)
NIKE DRI-FIT カモショート(キャンティーン/ホワイト)
UAキャップ(WHITE/BLACK/REFLECTIVE)
サロモン ウエストバッグ SENSIBELT
キャメルバック ボトル
時計ForeAthlete 630J心拍計vivosmart J HR+
状態腰→若干ハリ。
左アキレス腱→少し違和感。
体重67.9kg体脂肪率19.0%

コメント

タイトルとURLをコピーしました