[2019/10/14] 上々の30キロ。

30キロ走

3連休前半に東日本を襲った強烈な台風19号。

自分の地域は直撃の予報であったので、いろいろ前もって準備していたのだが、いざその時になってみると、あれそろえておけばよかったと思うものがちらほら。

幸い自分のところにはそれほど大きな被害はなく杞憂に終わったが、日頃の備えの大切さを痛感させられた。

とにかく被害に遭われた地域の一日も早い復旧を祈りたい。

 

3連休の最終日。

走れることへの感謝をかみしめつつ、ビルドアップ走25キロ。

キロ5:15からキロ4:45まで上げる。

ジョグとクールダウンで合計30キロを走る。

今週末も脚の負担を考えて走りやすい境川沿い。

 

祝日の今日。

嫁さん仕事のため、9時までに帰宅する必要あり。

ということで5時に出動。

暗い。。。

 

今日は途中、雨も降り出したり。

この時期は汗をかくのと大して変わらないということで、ある程度想定内。

でも、ちょっとギリギリの気温かな。

次回、雨が振りそうなときは少し対策しておくことが必要かも。

 

相変わらず、境川は北向きに折り返してからの向かい風がキツい。

それでもなんとか予定のペースをキープ。

 

最後、もう一度、南向きに折り返してからは比較的ラク。

最後の1キロは4:30前後まで上げられた。

 

左のアキレス腱~ふくらはぎは相変わらず怪しいものの、それ以外は調子がいい。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2019/10/14(祝)朝天気曇のち雨気温20.1度(湿度65%)北風やや強し。
メニューBuildup run 25K (5:15->4:45)距離30.00km時間2:37:04
ペース5:14/km心拍数158
(Max:190)
ピッチ179
(Max:194)
調子調子=普通

シューズadizero Japan boost 3 (solar yellow)
装備UAコールドブラック
ティゴラジャージハーフパンツ
UAキャップ(ウルトラブルー)
サロモン ウエストバッグ SENSIBELT
キャメルバック ボトル
時計ForeAthlete 630J心拍計vivosmart J HR+
状態左アキレス腱→違和感。
左ふくらはぎ→違和感。
腰、股関節→問題なし。
体重68.2kg体脂肪率18.9%

コメント

タイトルとURLをコピーしました