[2020/02/23] サブ3.5へ。

30キロ走

板橋は中止になってしまったが、今週末もサブ3.5目指して、30キロペース走

先週のオーバーペースを反省して、今日は早くなりすぎないように。あと12キロ走れるような余力が残るように。

 

ペースをキープするという意味では、30回の1キロラップが見事に4分50秒台に収まり大成功。

その割に平均心拍数が164と前回と変わらないのだが、ここのところのボトルネックはどちらかというと脚筋力かなと思ってるので、気にしないことにする。

 

残り12キロを走る余力が残っていたかというところだが、まあ、ピーキングと気合でなんとかなるかなーという感じか。

今日のペースから逆算すると残り12キロをキロ5:09で走れればサブ3.5。

大きな失速しなければ、、、といったところか。

 

こうなると、手持ちのレースを失った今、どうやって成果を残すか。

いまのところ、中止になった三浦、板橋の代替として、2/29の週末、3/21の週末あたりに、UPRUNなどの小規模大会にエントリーしようと思っている。

そのまま、ハーフ→フルの順で走ろうかと思っていたが、1本目でフル走っちゃってもいいかなと考え出した。

今年は春も早く、3/21ころとなるとだいぶ気温も上がっていそうな気配。

境川沿いの梅もきれい

暑さが苦手な自分としてはまだ涼しいうちにどうせなら走りたい

今週30キロ走ってしまってダメージそれなりに受けてるので1週間でどこまで回復するか次第かな。

まあ、2/29の週末に失敗しても、中3週間でもう1本フルいけるかな?と。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2020/02/23(日)朝天気気温8.9度(湿度69%)西風やや強し。
メニューPace run 30K (sub3.5 pace)距離30.01km時間2:27:06
ペース4:54/km心拍数164
(Max:177)
ピッチ181
(Max:187)
調子調子=好調

シューズNIKE Zoom Fly 3
装備new balance ランニングピステパーカー
TESLA冬用起毛スリーブレスVネックシャツ
UA アームウォーマー
SVOLME RUNNING カモ柄ランパン(ブラック)
UA CGランタイト
IGNIOネックカバー
UAキャップ(WHITE/BLACK/REFLECTIVE)
サロモン ウエストバッグ SENSIBELT
キャメルバック ボトル
UAランニンググローブ
時計ForeAthlete 245 Music心拍計ForeAthlete 245 Music
状態左ふくらはぎ→特に問題なし。
左腿裏→特に問題なし。
左臀部→少し違和感。
体重65.8kg体脂肪率17.5%

コメント

タイトルとURLをコピーしました