[2020/05/13] マスク装着、初めてのスピード練習。

スピード練習

3月にハーフマラソンを走って以来、久しぶりのスピード練習。

境川遊水地公園周囲3.6キロを気ままなペースで。

コロナ禍の中、マスクを着けて走るようになって初めてのスピード練習。

 

朝6時過ぎに出動。

すっかり朝明るくなるのが早くなった。

冬場はまだまだ真っ暗な時間帯。

 

境川に着いてスピードアップ。

最初の1キロは4:18。

久しぶりにしてはまずまずのペース。

しかし、次第に苦しく。。。

マスクが湿気を帯び呼吸を妨げる。。。

こりゃやばい。窒息しそう。。。

 

ということで途中、人がいないエリアはマスクを外して疾走。

そんな感じで、その後のペースは、-> 4:29 -> 4:44 -> 4:52 。

 

まあ、ひさしぶりに疾走できてよかった。

スポンサーリンク

ハシリ詳細。

日時2020/05/13(水)朝天気気温21.3度(湿度78%)なし。
メニューFree pace run 3.6K距離7.26km時間0:39:58
ペース5:30/km心拍数161
(Max:185)
ピッチ169
(Max:182)
調子調子=普通

シューズnew balance HANZO R
装備2018山中湖ロードレースTシャツ
PUMA ランニング 3/4 ウーブンパンツ
洗えるマスク
時計ForeAthlete 245 Music心拍計ForeAthlete 245 Music
状態左ふくらはぎ→ほぼ解消。
腰回り→ハリは解消傾向。
体重67.8kg体脂肪率18.1%

コメント

タイトルとURLをコピーしました