ビルドアップ走 [2019/04/24] 時間ベースのメニュー。 最近、時間ベースのメニューに利点を感じている。いわゆる何キロ走るではなく、何分走るという感じ。なんとなく終わりまでの先が見通しやすくて、追い込みやすい。忙しい朝の終わりの時間も読みやすい。距離ベースのランの経過は引き算だ。最終的に、かかった... 2019.04.25 ビルドアップ走
ビルドアップ走 [2019/03/01] 好調維持。 今週末の三浦国際市民マラソン(ハーフ)は、板橋Cityマラソン(フル)の2週間前ということで、あくまで調整の位置づけにすることにした。直近のハーフマラソンで2回連続、直後に体調を崩したというのもあるので。ということで、2日前の今朝も今週末に... 2019.03.01 ビルドアップ走
ビルドアップ走 [2019/02/13] 途中断念も。 今朝のメニューはビルドアップ走8キロ。キロ4:45から入り、最後はキロ4:15へ。1年前は、6キロくらいまでしか走り切れなかったようだが、、、今日も走り切れなかった、、7キロ目。キロ4:20まで上げたところで、いっぱいいっぱいになった上に、... 2019.02.13 ビルドアップ走
30キロ走 [2019/02/10] ランニングエコノミー向上? 境川で30キロ走。ビルドアップ走で25キロ(5:15/km → 4:45/km)とウォームアップ2キロとクールダウン3キロ。今日も、ピッチ数(180を目安に)と姿勢(肩を開くイメージ)を意識して走った。最後は、下り坂、追い風になったこともあ... 2019.02.11 30キロ走ビルドアップ走
ビルドアップ走 [2019/01/31] ピッチ数。 今朝はビルドアップ走5キロ。キロ4:50からキロ4:20ペースまで上げる。先日の湘南藤沢市民マラソンでの教訓を元に、ピッチ数を意識して走る。やはり、ピッチを180超まで上げると、脚の筋肉をあまり使うことなく上げられる感がある。悪くない。ピッ... 2019.01.31 ビルドアップ走
ビルドアップ走 [2019/01/06] 北風びゅうびゅう。 今日はビルドアップ走。キロ5:45で入り、最後は4:45まで上げて17キロ。境川に入り、北に向かうと、北からの冷たい強風。キロ4:45くらいまでなら比較的余裕が残るかと思ったが、強風に阻まれなかなか進めず。終盤は心拍数が常時180を超えるよ... 2019.01.06 ビルドアップ走
30キロ走 [2018/10/13] 境川で30キロ再び。 先週(というかお休みだった月曜だから実際は今週)にひきつづき、境川で30キロ走。今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:25で入って4:40まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。先週より速いペー... 2018.10.13 30キロ走ビルドアップ走
ビルドアップ走 [2018/10/11] 境川でビルドアップ走。 今朝はビルドアップ走5キロ。キロ4:55からキロ4:25まで上げる予定。しかし、最後の1キロは上げきれず、4:28でフィニッシュ。無念。胃腸の強化が必要かな。また強力わかもとを飲もう。腰は、だいぶ良くなった。股関節のストレッチはかかせないが... 2018.10.11 ビルドアップ走
30キロ走 [2018/10/08] 今季30キロ二度目。 今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:45で入って4:45まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。走りやすい(でも景色が単調で代わり映えしない)境川沿いで。湘南台からまずは藤沢本町あたりまで下り... 2018.10.08 30キロ走ビルドアップ走
シューズ [2018/09/23] HANZO-C インプレッション。 今朝はビルドアップ走。キロ6:00から始めてキロ5:00まで上げる。ジョグを合わせて合計21キロ。new balance HANZO Cのトライアルも兼ねて。序盤の印象。良い。安定した足運びをサポートしてくれる感覚。アウトソールパターンが一... 2018.09.23 シューズビルドアップ走