RBL3

30キロ走

[2024/11/10] ついつい序盤は。

湘南国際マラソン(フル) まであと3週間。今度こそサブフォー復帰したい。。サブフォーペースでペース走30キロ。毎度わかっているんだけど、序盤でスピードを出しすぎてしまう。今回もそれで終盤、脚が売り切れた。なんとか30キロまでは走りきったけど...
ジョグ+ウインドスプリント

[2024/11/08] 季節変わり目。

秋葉台公園でウイングスプリント入れつつのジョグ。アキレス腱の違和感は、フォームを意識した走りで緩和されつつある。かな?朝が冷えてきた。でも、少し動き出せば汗をかく。服装の調整がむずかしい。ハシリ詳細。日時11月8日(金)午前7時9分天気晴気...
30キロ走

[2024/10/12] 土曜朝のミッション。

息子の野球部の辻堂での試合前、海岸線で30キロを挙行。4時起床。5時半に辻堂海浜公園の駐車場に車を停めて、日の出前に出動。まずは、江の島方面へ。江の島を折り返し、今度は平塚方面へ。平塚へたどり着く頃には、気温も20度越え。サブフォーペースの...
ペース走

[2024/10/06] セット練。

午前中、野球を1.5試合。今週も30キロ走したかったのだが、さすがに無理なので、代用として、セット練的に午後から21キロ。サブフォーペースで。終盤は結構脚に来て失速。でも、しっかり負荷かけられたかな。ハシリ詳細。日時10月6日(日)午後3時...
ジョグ+ウインドスプリント

[2024/10/01] カーブがきつい。

秋葉台公園でウインドスプリント(キロ4:10で1分)を7本。500メートル弱の周回コース。周回コースは使いやすいのだけど、カーブがきつい。。ハシリ詳細。日時10月1日(火)午前6時39分天気曇気温21.8度(湿度84%)風北3.0m/sメニ...
30キロ走

[2024/09/28] ビルドアップ走で27キロ。

ビルドアップ走で27キロ。キロ6:15→キロ5:15まで上げていく。順調に上げていったが、最後の1キロだけ上げきれず。徐々に雲が取れて、気温が上がっていったので苦しかった。まあ、徐々に状態は上がってきている。ハシリ詳細。日時9月28日(土)...
ビルドアップ走

[2024/09/25] 涼しくなって快調。

ビルドアップ走8キロ(5:30/km→5:00/km)。今朝も涼しい。夏場は水分携帯しているが走っている途中では飲まなかった。もう1時間のランだったら携行する必要はないかもね。VO2Maxは50に昇格。2ヶ月半ぶりの昇格。涼しくなって快調。...
30キロ走

[2024/09/23] 待ち望んだ日。

この日のために、夏場も走り込んでいたと言っても過言ではない。やっと気温が25度を下回った。動くぞ!体が動くぞ!夏場、あんなに重かった体。この日は軽い。30キロ走。15キロもあっという間に最初の15キロ。でも、やっぱり終盤はキツくなってくる。...
ジョグ+ウインドスプリント

[2024/09/20] 意味わからん。

ウインドスプリント(4:00/kmペースで40秒)を10本。きついけど、楽しい。40秒くらいなら耐えられるし。ラジオを聞きながら走っていたら、大谷が2盗塁で50盗塁に乗せたというニュース。ホームランあと2本で50-50。無事達成できるかなー...
ビルドアップ走

[2024/09/18] 改めて大事。

ビルドアップ走5キロ(5:30/km→5:00/km)。途中、トイレ休憩(長め)を取りつつ。。先週末に家族でおいしいイタリアンを堪能したのはいいんだが、それ以降、胃がもたれ気味。そんなわけで、終盤きつい局面ではえずきぎみ。。。改めて、胃腸大...
タイトルとURLをコピーしました