ペース走 [2025/01/11] 新開発5キロ周回コース。 新開発の5キロ周回コース、4周でペース走。信号なし。道路横断は1箇所の周回コース。なかなか良き。キロ5:30の20キロ、最後の5キロは少し垂れ気味だったが、走り切った。足裏痛いなーと思ったら、思いっきりマメできた。20キロと思って油断してい... 2025.01.12 ペース走
ペース走 [2025/01/05] 調子はようやく。 長かった年末年始休暇最終日。キロ5:40でペース走20キロ。海まで足を伸ばす。距離的に海岸を走ったのはほんのちょっとだけど。信号待ちなど休憩入れつつだが、走り切れた。湘南国際マラソン前後辺りから、脚の不調、風邪など、調子が上がらない状態がつ... 2025.01.06 ペース走
ペース走 [2024/12/31] 締め。 2024年走り納め。風邪復帰からの連日ランで疲れ残るも、年の最後にペース走8キロ。キツかったが、体は良く動いて気持ちよく走れた。いい締めくくり。ハシリ詳細。日時12月31日(火)午後3時6分天気晴気温15.8度(湿度46%)風西南西2.6m... 2024.12.31 ペース走
スピード練習 [2024/12/28] 体幹大事。 風邪による10日間の休足から復帰3日目。いろいろ様子を見ながら、慎重にスピードを上げてみる。キロ5分ちょっとのペース。久しぶりに気持ちよく走れた。丁寧に3日連続で走ってみて、体幹使って走る、、というか着地することが大事ということを少し感じた... 2024.12.29 スピード練習
ジョグ [2024/12/16] いまは。 平日昼のジョグ。不調が続くアキレス腱はジョグで走っている分には大きな問題はない。状態も悪化してこない。いまは、のんびり走って、地脚とフォーム固め。ハシリ詳細。日時12月16日(月)午後12時23分天気晴気温12.1度(湿度56%)風南南西1... 2024.12.17 ジョグ
ランニング日誌 [2024/11/30] 最終選考会。 湘南国際まで1日。明日履くシューズのトライアル。かねてからの予定は、new balance FuelCell Rebel V3の予定だったが、アキレス腱の不調で安定性のあるnew balance FreshFoam X860 v13と迷って... 2024.11.30 ランニング日誌
ペース走 [2024/11/27] 湘南国際まで4日。 湘南国際まで4日。前回のランでは「アキレス腱は だいぶ復調してきたか」なんて言ったが、実は一進一退だった。。サブフォーペースを意識したペース走5キロ。終盤は、アキレス腱に違和感でまくり。うーん、42キロ、、、おもいやられる。ハシリ詳細。日時... 2024.11.28 ペース走
インターバル走 [2024/11/24] 怪我の功名? 湘南国際マラソンまで7日。インターバル走。不調なアキレス腱への対応模索として、ピッチ走法を心がけ、脚を着地させると言うよりは後ろに受け流すようなイメージで走ってみる。アキレス腱の負担は緩和しているし、バランスも悪くない。脚筋力頼りになってし... 2024.11.25 インターバル走
ペース走 [2024/11/21] パッとしない。 湘南国際マラソンまで10日。サブフォーペースより少し速いキロ5:30で8キロ。アキレス腱の調子。日曜以来、中3日のランということで、走り始めは良かったが、だんだん違和感が、、、やっぱり調子は良くない明け方まで降っていた雨。もう止んだと思って... 2024.11.21 ペース走
インターバル走 [2024/11/14] インターバルのちインソール。 インターバル走。1キロ4:55を5本。なかなかキツかった。(全盛期はこれを1キロ4:15とかでやってたわけだが、、、)アキレス腱がやっぱりあやしい。自分の足って、たぶんハイアーチ。今日もクールダウンジョグをしながら、脚がぶれてるなーという感... 2024.11.14 インターバル走