フルマラソン

湘南国際マラソン レース展望。

いよいよ明日に迫った湘南国際マラソン。今回のレースに向けた展望をまとめてみる。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は晴のち曇。9時の予報は,晴れ、気温は12度、西の風3m/s。12時の予報は,晴れ、気温は16度、南の風...
ジョグ+ウインドスプリント

[2016/12/02] あと2日。

湘南国際まであと2日。本番前の最後のラン。なんだか体にキレがない。ここへ来て疲れが来たか?サボって入浴をシャワーだけにしているせいか?残る2日はゆっくりリラックスして過ごす。フルマラソンは、体重めなフィーリングでスタートした方がいいというよ...
ペース走

[2016/11/30] 最後の一刺激。

湘南国際まであと4日。本番前最後の一刺激として、レース想定ペースより少し速いキロ5:00でペース走5キロ。日の出前の出発。寒い。調子は上々の仕上がり。あとは、金曜日に軽く走って本番を迎える予定。ハシリ詳細。日時11/30(水)朝天気晴気温6...
ジョグ+ウインドスプリント

[2016/11/29] 我慢。

湘南国際まであと5日。力はみなぎってきている。早く走ってしまいたい感じでうずうずするが、今は我慢時。走る距離を減らして疲れが取れてきて今か今かと本番を待ちわびるこの時期が結構辛い。しかしながら、マラソンは事前に気合いが入り過ぎるとろくなこと...
ジョグ

[2016/11/27] あと7日。

湘南国際まであと7日。今日はスロージョグで10キロ。胃腸炎だった息子、妻も快方の方向。嵐は過ぎ去った!もう、心配事は体調だけ。ハシリ詳細。日時11/27(日)午前天気曇気温11度風なしメニューSlow jog距離10.01km時間1:10:...
インターバル走

[2016/11/26] 戦々恐々。

湘南国際まであと8日。今朝はインターバル走で刺激入れ。調子はひきつづき好調。あとは、本番まで体調を崩さないように。胃腸炎がはやっている。息子が軽くかかり、嫁さんもいただいたようだ。家族で唯一生き残り。戦々恐々。ハシリ詳細。日時11/26(土...
ジョグ

[2016/11/25] 冷却。

54年ぶり11月の雪の翌朝も寒かった。気温はかろうじて0度オーバー。真冬並みの寒さ。当然、防寒フル装備。今季初、使い捨てカイロも出動。橋の上など、一部凍ったりしていたところも。今日はゆっくりジョグで正解だった。我が故郷、河口湖は積雪20セン...
シューズ

ニューバランスFRESH FOAM ZANTE購入。

初めてのnew balanceのランニングシューズ購入。 new balance ランニングシューズ FRESH FOAM ZANTE M (16春夏) MZANT D (16春夏) BG2 (ブラック/グリーン(BG2)/25.5)pos...
ペース走

[2016/11/23] 重い。

今朝は、ペース走8キロをキロ5分で。日曜のハーフマラソンの疲れか、北風が強いせいか、体が重い。すごいしんどかった気がしていたが、走り終えて見てみると、心拍数はそれほど上がってなかった。鍛えられてきたのか、心拍計の異常か、たまたまの体調か。風...
ハーフマラソン

[2016/11/20] よこすかシーサイドマラソン。

1時間40分切りを目指したよこすかシーサイドマラソン(ハーフ)。果たして4分45秒ペースをキープできるか。そして、20度前後まで上がるという気温に対応できるか。ベストタイムを5分更新!結果は、1時間38分39秒(4:41/km)!目標として...
タイトルとURLをコピーしました