ビルドアップ走

[2016/10/12] 成長。

今朝は、ビルドアップ走を5キロ。キロ5:00から最後はキロ4:30まで上げる。チャレンジングなメニューに感じていたが、無難にこなせた。成長を感じる一瞬。思えば、サブフォーをめざしていた3年前とかは、キロ5:00はインターバル走で走るレベルだ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2016/10/11] 朝寒。

この連休を境に急に涼しくなった。そろそろ早朝ランには、半袖とハーフパンツだけでは寒いかも。連休明けの今朝は軽くジョグにウインドスプリント3本。姿勢を意識して走った。ハシリ詳細。日時10/11(火)朝天気曇気温16度(湿度74%)風北風強めメ...
ペース走

[2016/10/10] 連休。

この3連休は実家の富士吉田へ。初日は親父の25回忌、二日目は息子の七五三。ようやく落ち着いた最終日。水曜の次のスピード練習予定までダメージ残らない程度に少しスピード練習をということで、キロ5:30ペースでペース走8キロ。設定ペースはそれほど...
スポンサーリンク
ジョグ

[2016/10/06] 目標。

ぐずついた天気がつづくので、朝、青空が広がっていると、本当にさわやかな気分になる。今日は、フォームを気にしながらスロージョグ。背筋を伸ばし、肩を後方に広げ、肘をひき、体幹を使って走る。左足はヒールリフトのイメージ。ちばアクアラインマラソン2...
インターバル走

[2016/10/05] 完遂。

久しぶりのインターバル走。3ヶ月ぶり。キロ4分30秒を5本。ここまでペースを上げるのは、久しぶりのことになるので不安があったが、5本無事走りきれた。左ふくらはぎ~アキレス腱は、いつものことではあるが、少し張りがある。ヒールリフトするようかの...
ジョグ

[2016/10/04] 爽快。

ほどよく涼しく、ほどよく晴れて、気分爽快な朝。今日はこれから季節外れの真夏日になる予報らしいが、、、一昨日の30キロ走の疲れが残り、左ふくらはぎ~アキレス腱の辺りが張っている。無理せず、ゆっくりとジョグでほぐす。肩を引き、背筋を伸ばし、前傾...
30キロ走

[2016/10/02] 30K。

久しぶりの30キロ走。キロ5:30ペースにて。最後の方はそれなりに苦しかったが、あぶなげなく走りきれた。ひとまず安心。2ヶ月後の湘南マラソンに向け、今回は、キロ5:10で42キロを走りきれるように仕上げる。ハシリ詳細。日時10/2(日)朝天...
ジョグ

[2016/10/01] 腹筋2。

今日も、昨日にひきつづき、腹筋を意識しながら、動きを確認するようにゆっくりジョグ。腹筋を意識といっても第一義的に腹筋を使うわけではなく、背筋を伸ばし、尻を突き出すようなイメージで、肘を後ろに振り、肩を後ろに入れ、そうして出来た前傾姿勢をキー...
ジョグ+ウインドスプリント

[2016/09/30] 腹筋。

今朝は、少し腹筋を意識して走ってみた。いい感じだった。少し気になるこの本↓マラソンは「腹走り」でサブ4&サブ3達成 長い距離をラクに走るウルトラ世界記録保持者の教え (SB新書)posted with amazlet at 16.09.30...
ジョグ

[2016/09/28] 太陽。

昨日のペース走の疲れが少し残っているが、ゆっくりとジョグ。やっぱり太陽が見えると気持ちがいい。曇っていると気持ちが暗くなる。ハシリ詳細。日時9/28(水)朝天気晴気温26度(湿度92%)風南風やや強しメニューSlow jog距離5.01km...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました